新潟市にはトレーディングカードショップ専門店が9軒あります!
本記事では、新潟市にあるカードショップやトレカの売買ができるお店をご紹介します。
- カードラボ新潟店
- デュエルガルドDEKKY401店
- トーナメントセンターバトロコ新潟万代
- 晴れる屋 新潟店
- Card of Paradise桜木店
- トップボーイ新大駅前店
- カードショップ マサラタウン
- つくも屋 古町通店
- カードショップToyToy
- ふるいちトップブックス新潟万代
- ふるいちトップブックス新潟中央インター店
- 古本市場トップブックス新津店
- 駿河屋 新潟駅南店
- ホビーオフ新潟女池店
- ホビーオフ新潟竹尾店
- ホビーオフ新潟河渡店
- ホビーオフ寺尾前通店
- おたちゅう新潟黒埼店
- おたちゅう赤道店
- COMG!新潟中央店
- COMG!東新潟店
- COMG!新津店
- COMG!豊栄店
- ゲオ出来島店
- ゲオ新潟赤道店
- ゲオ新潟中野山店
- ゲオ寺尾店
- ゲオ巻店
- ゲオ新津店
- テックランド亀田店
- テックランド新潟錦町本店
- ジョーシン亀貝店
- ジョーシン新津店
- ビックカメラ新潟店
- コジマ×ビックカメラ新潟店
- ヨドバシカメラ マルチメディア新潟駅前店
- イオンモール新潟南店
- イオン新潟西店
- イオン新潟青山店
- アピタ新潟西店
- アピタパワー新潟亀貝店
- トイザらス・ベビーザらス新潟店
- アニメイト新潟
- しまむら とやの店
- しまむら 錦町店
- しまむら 亀田店
- しまむら 内野店
- しまむら 松崎店
- しまむら 新津店
- しまむら 豊栄店
- しまむら 巻店
- しまむら 白根店
また、ネット完結でカードが買える通販サイトもありますよ♪お店に行けない人は利用してみてくださいね!
新潟市にあるカードショップ9選!
新潟市は高速道路や新幹線が整備され首都圏と直結しているため、東京まで2時間程度で行けます。
また、新潟県は著名なまんが家を数多く輩出していることから、まんがやアニメに関するイベントなども開催されています。
そんな新潟市にあるカードショップを9軒ご紹介します!
カードラボ新潟店

| ショップ名 | カードラボ新潟店 | 
| 営業時間 | 平日 11時∼20時 土日祝 10時∼20時 【買取受付】 月∼木 13時∼19時 金∼日・祝 11時∼19時 | 
| 住所 | 〒950-0087 新潟県新潟市中央区東大通1-8-5 アニメ・コミック館2F | 
| 電話番号 | 025-282-7100 | 
| デュエルスペース | 36席 | 
| 公式サイト | https://www.c-labo.jp/shop/niigata/ | 
| SNS情報 | https://x.com/niigata_labo | 
「カードラボ新潟店」は、新潟駅から徒歩5分ほどの「アニメ・コミック館」の中にあります。
「カードラボ」といえば全国展開しているカードショップで、取り扱いタイトルが豊富なことで有名です。
 だがや嫁
だがや嫁「マンガ・アニメ情報館」もありますが、別の建物なので気をつけてください!
「アニメ・コミック館」には後述の「アニメイト」のほか、「らしんばん」「メロンブックス」も入っています♪
【閉店】デュエルガルドDEKKY401店


| ショップ名 | デュエルガルドDEKKY401店 | 
| 営業時間 | 10時∼20時 | 
| 住所 | 〒950-0973 新潟県新潟市中央区上近江4-12-20 DEKKY401 1F | 
| 電話番号 | 025-288-6889 | 
| デュエルスペース | あり | 
| 公式サイト | https://www.dekky401.com/shop/122/ https://duelgard.blog.fc2.com/ | 
| SNS情報 | https://x.com/duelgard2 | 
「デュエルガルドDEKKY401店」は、県道16号線(新潟亀田内野線)沿いの商業施設「DEKKY401」に入っています。
ほぼ毎日のように大会やイベントを開催していて、交流が盛んなお店です。



基本的に小学生以下は無料♪
奮ってご参加ください!


| ショップ名 | トーナメントセンターバトロコ新潟万代 | 
| 営業時間 | 10時∼20時 【買取受付】∼19時 | 
| 住所 | 〒950-0088 新潟県新潟市中央区万代1-4-8 ラブラ2 3F | 
| 電話番号 | 025-288-1294 | 
| デュエルスペース | 50席以上 | 
| 公式サイト | https://bato-loco.com/tc_nigata/ https://mitsui-shopping-park.com/lovela-bandai/shopguide/2489763.html | 
| SNS情報 | https://x.com/batoloco_ni_gat | 
「トーナメントセンターバトロコ新潟万代」は、萬代橋近くの商業施設「ラブラ2」の3階にあります。
「TCバトロコ」は全国展開しているカードショップで、どのお店もデュエルスペースが広いことが特長♪



駐車場の割引サービスはありません。
公共交通機関が便利なところなので、電車やバスを利用する方がよさそう!
晴れる屋 新潟店【MTG専門店】


| ショップ名 | 晴れる屋 新潟店 | 
| 営業時間 | 平日 13時∼22時 土日祝 12時∼21時 | 
| 住所 | 〒950-0911 新潟県新潟市中央区笹口1-10 北都ビル202 | 
| 電話番号 | 025-250-0772 | 
| デュエルスペース | 40席 | 
| 公式サイト | https://www.hareruyamtg.com/ja/user_data/shop_niigata?shop=24 | 
| SNS情報 | https://x.com/hareruya_niigat | 
MTG専門店「晴れる屋 新潟店」は、新潟駅南口から歩いて10分ちょっとのところにあります。
晴れる屋では、初心者向け~上級者向けまでさまざまなタイプのイベントが開催されるため、自分のレベルに合ったイベントに参加できます♪



新潟店には「ティーチングマイスター(初心者さんに丁寧に教えるスペシャリスト)」が在籍しています!


| ショップ名 | Card of Paradise桜木店 | 
| 営業時間 | 11時∼20時 | 
| 住所 | 〒950-0941 新潟県新潟市中央区女池2-3-18 六角木ビル1F | 
| 電話番号 | 025-281-9105 | 
| デュエルスペース | あり | 
| 公式サイト | https://cardsofparadise-taikai.blog.jp/archives/28197300.html#more | 
| SNS情報 | https://x.com/Card_Paradise | 
「Card of Paradise桜木店」は、紫鳥線沿いの「六角木ビル」1階にあります。
接客・品揃え・大会の頻度や種類など、評価が高くておすすめできるお店です!



ただ、場所は車で行く方が便利なところにあるのに、駐車場がわかりにくくて狭いところが難点。


| ショップ名 | トップボーイ新大駅前店 | 
| 営業時間 | 10時∼23時 | 
| 住所 | 〒950-2042 新潟県新潟市西区坂井867 リバティープラザ新大駅前1F | 
| 電話番号 | 025-269-1188 | 
| デュエルスペース | あり | 
| 公式サイト | http://topboyss.sblo.jp/ | 
| SNS情報 | https://x.com/topboy_ss | 
「トップボーイ新大駅前店」は、新潟大学前駅から徒歩4~5分ほどのところにあります。
中心地からはやや離れていますが、駅近でお店の雰囲気もよいと評判なため機会があったらぜひ訪れてみたいお店です。



広くはありませんが、建物の横に専用駐車場もあります!


| ショップ名 | カードショップ マサラタウン | 
| 営業時間 | 15時∼23時 【買取受付】∼22時 ※水曜定休 | 
| 住所 | 〒950-0871 新潟県新潟市東区山木戸6-19-5 | 
| 電話番号 | 025-250-1745 | 
| デュエルスペース | あり | 
| 公式サイト | https://masaratown.shop/ | 
| SNS情報 | https://x.com/masara_niigata | 
「カードショップ マサラタウン」は、東区役所近くのコインランドリーと同じ建物内にあります。
初めてポケカで遊ぶときに必要なものが良心的な価格で揃う、初心者さんにやさしいお店です。



大会の様子はSNSで発信してます!
楽しそうです♪


| ショップ名 | つくも屋 古町通店 | 
| 営業時間 | 平日 16時∼19時 土日祝 11時∼19時 ※火木曜定休 | 
| 住所 | 〒951-8063 新潟県新潟市中央区古町通5-620-3 | 
| 電話番号 | 025-211-4299 | 
| デュエルスペース | あり | 
| 公式サイト | https://tsukumoya.instatry.org/ | 
| SNS情報 | https://x.com/tsukumoyaF5 | 
「つくも屋 古町通店」は、「ふるまちモール5」というアーケード街にあります。
つくも屋の店頭にはカプセルトイやクレーンゲームが置かれ、カードショップがあるのはその奥。
お店全体がみんなの遊び場となっています♪



カードショップとは思えない外観もユニーク!
お店があるところは繁華街ですが、提携駐車場もあります。
「ツインパーク西堀駐車場」に止めると割引券があるそうです。


| ショップ名 | カードショップToyToy | 
| 営業時間 | 平日 14時∼22時 土日祝 12時∼20時 | 
| 住所 | 〒950-0906 新潟県新潟市中央区東幸町15-15 東亜堂ビル2F | 
| 電話番号 | 025-288-5980 | 
| デュエルスペース | 36席 | 
| 公式サイト | なし | 
| SNS情報 | https://x.com/ToyToy_cardshop | 
「カードショップToyToy」は、新潟駅から南西方向へ1kmあまり先の県道164号線沿いにあります。
2024年3月にオープンした新しいお店ですが、大会やイベントなど積極的に開催しています♪



お店の駐車場は建物横にある駐車場8・10番の2枠。
止められない場合は、近隣の有料駐車場へ!
お店の周辺には「ASAHI PARK堀之内南駐車場(徒歩3分)」「天神尾上田駐車場(徒歩7分)」などがあります。
カードショップではないけどトレカの売買ができる新潟市のお店
新潟市には、カードショップ以外にもトレカの売買ができるお店があります。
比較的入りやすいお店ばかりなので、初心者さんなどでカードショップに慣れていない方にもおすすめ。
ふるいちやホビーオフなど14軒ご紹介します。
ふるいち/古本市場
「ふるいち(古本市場)」は全国に100店舗以上展開している大手エンタメ系リサイクルショップです。
新潟市には、3軒のふるいち及び古本市場があるので、さっそくご紹介しましょう!
なお、ふるいちでトレカの抽選予約をする方法は下記の記事で解説しています。
あわせてご覧ください!
https://www.pokeca-zanmai.jp/archives/26113


| ショップ名 | ふるいちトップブックス新潟万代 | 
| 営業時間 | 平日 9時∼22時 土日祝 8時∼22時 | 
| 住所 | 〒950-0908 新潟県新潟市中央区幸西3-1-6 蔦屋書店 新潟万代店内 | 
| 電話番号 | 025-249-0066 | 
| デュエルスペース | あり | 
| 公式サイト | https://www.furu1.net/shop/shop2613.html https://www.topculture.co.jp/store/topbooks/niigata-bandai/ | 
| SNS情報 | https://x.com/furu1_niigata | 


| ショップ名 | ふるいちトップブックス新潟中央インター店 | 
| 営業時間 | 平日 9時∼22時 土日祝 8時∼22時 | 
| 住所 | 〒950-1151 新潟県新潟市中央区湖南4-8 蔦屋書店 新潟中央インター店内 | 
| 電話番号 | 025-283-7010 | 
| デュエルスペース | あり | 
| 公式サイト | https://www.furu1.net/shop/shop2617.html https://www.topculture.co.jp/store/topbooks/niigata-chuo-inter/ | 
| SNS情報 | https://x.com/furu1_chuo | 


| ショップ名 | 古本市場トップブックス新津店 | 
| 営業時間 | 平日 9時∼22時 土日祝 8時∼22時 | 
| 住所 | 〒956-0035 新潟県新潟市秋葉区程島1865-1 蔦屋書店 新津店(メディア館)内 | 
| 電話番号 | 0250-23-5151 | 
| デュエルスペース | あり | 
| 公式サイト | https://www.furu1.net/shop/shop2364.html https://www.topculture.co.jp/store/topbooks/niigata-niitsu/ | 
| SNS情報 | https://x.com/TB28828419 | 


| ショップ名 | 駿河屋 新潟駅南店 | 
| 営業時間 | 10時∼21時 | 
| 住所 | 〒950-0911 新潟県新潟市中央区笹口1-1 プラーカ1 地下1F ジュンク堂書店新潟店内 | 
| 電話番号 | 025-384-8699 | 
| デュエルスペース | なし | 
| 公式サイト | https://www.suruga-ya.jp/feature/niigata_ekinan/index.html https://www.a-too.co.jp/ja/shop/shop-detail/1172https://x.com/surugayaniigata | 
| SNS情報 | https://x.com/surugayaniigata | 
「駿河屋 新潟駅南店」は、新潟駅東側の連絡通路で結ばれる商業施設「プラーカ1」の地下1階にあります。
幅広い買取品目が人気の駿河屋ではトレカの売買にも積極的です。



車で来るなら駅ビル「CoCoLo新潟」南館にある駐車場利用を推奨しています!
「CoCoLo新潟」駐車場を利用する場合、3,000円以上の購入または買取成立で1時間無料、6,000円以上の購入または買取成立で2時間無料となります。
ホビーオフ
ホビーオフと同じ系列店である「ハードオフ」は新潟県発祥の企業です。
BOOKOFFの創業者とも親しい関係にあることから、新潟県内にあるBOOKOFFはハードオフコーポレーションが「エリアフランチャイズ」として経営しています。
そのため、新潟県ではBOOKOFFとハードオフ系列店の棲み分けが明確です。
つまり新潟県内のBOOKOFFではトレカを取り扱わず、ハードオフ系列であるホビーオフでのみ取り扱っています(一部を除く)。
上記の理由もあって新潟県にはハードオフや系列店が多く存在し、ホビーオフは新潟市だけで4店舗あります(執筆時点)!
では、さっそくその4店舗をご紹介します。


| ショップ名 | ホビーオフ新潟女池店 | 
| 営業時間 | 10時∼20時 | 
| 住所 | 〒950-0943 新潟県新潟市中央区女池神明1-1604-1 | 
| 電話番号 | 025-288-0225 | 
| デュエルスペース | なし | 
| 公式サイト | https://www.hardoff.co.jp/shop/detail/?p=108002 | 
| SNS情報 | https://x.com/hobbymeike | 


| ショップ名 | ホビーオフ新潟竹尾店 | 
| 営業時間 | 10時∼20時 | 
| 住所 | 〒950-0867 新潟県新潟市東区竹尾卸新町743-1 | 
| 電話番号 | 025-250-2000 | 
| デュエルスペース | なし | 
| 公式サイト | https://www.hardoff.co.jp/shop/detail/?p=108003 | 
| SNS情報 | https://x.com/cs18003 | 


| ショップ名 | ホビーオフ新潟河渡店 | 
| 営業時間 | 10時∼20時 | 
| 住所 | 〒950-0015 新潟県新潟市東区河渡庚135-1 マーケットシティ河渡内 | 
| 電話番号 | 025-250-3065 | 
| デュエルスペース | なし | 
| 公式サイト | https://www.hardoff.co.jp/shop/detail/?p=108014 | 
| SNS情報 | https://x.com/hobby_koudo | 


| ショップ名 | ホビーオフ寺尾前通店 | 
| 営業時間 | 10時∼20時 | 
| 住所 | 〒950-2053 新潟県新潟市西区寺尾前通1-15-1 | 
| 電話番号 | 025-201-3310 | 
| デュエルスペース | なし | 
| 公式サイト | https://www.hardoff.co.jp/shop/detail/?p=108007 | 
| SNS情報 | https://x.com/HOBBYBOOK_TERAO | 
おたちゅう
おたちゅうはエンターテインメントリサイクルショップとして、全国に展開しています。
新潟市内にはおたちゅうが2店舗あり、どちらもトレカの売買ができるお店です。
特に「赤道店」では不定期ながらトレカ大会を開催するくらい注力しています!
では、新潟市内にあるおたちゅうをご紹介します。


| ショップ名 | おたちゅう新潟黒埼店 | 
| 営業時間 | 9時∼0時 【買取受付】∼21時半 | 
| 住所 | 〒950-1102 新潟県新潟市西区善久708 | 
| 電話番号 | 025-379-0508 | 
| デュエルスペース | 不明 | 
| 公式サイト | https://otakara-niigata.com/ | 
| SNS情報 | https://x.com/OtakaraN | 


| ショップ名 | おたちゅう赤道店 | 
| 営業時間 | 9時∼23時半 | 
| 住所 | 〒950-0886 新潟県新潟市東区中木戸56 | 
| 電話番号 | 025-275-5125 | 
| デュエルスペース | 不明 | 
| 公式サイト | https://otakara-akamichi.com/ | 
| SNS情報 | https://x.com/otachuakamichi | 
COMG!
COMG!は新潟市内でおもちゃ屋さんから始まった、携帯・ゲームソフト・玩具などの販売店です。
現在は「エンターテインメント事業」として、トレカの売買を行っています。
新潟市内には、COMG!が4店舗あります。
さっそくご紹介しますので、機会があったらぜひ活用してください。


| ショップ名 | COMG!新潟中央店 | 
| 営業時間 | 10時∼19時 | 
| 住所 | 〒950-0922 新潟県新潟市中央区山二ツ2-16-6 | 
| 電話番号 | 025-287-7037 | 
| デュエルスペース | なし | 
| 公式サイト | https://www.comgnet.com/shop/detail.php?id=765 | 
| SNS情報 | https://x.com/comg_chuou | 


| ショップ名 | COMG!東新潟店 | 
| 営業時間 | 10時∼19時 | 
| 住所 | 〒950-0843 新潟県新潟市東区粟山1-18-16 | 
| 電話番号 | 025-276-7252 | 
| デュエルスペース | なし | 
| 公式サイト | https://www.comgnet.com/shop/detail.php?id=764 | 
| SNS情報 | https://x.com/comg_higashi | 


| ショップ名 | COMG!新津店 | 
| 営業時間 | 10時∼19時 | 
| 住所 | 〒956-0035 新潟県新潟市秋葉区程島萱の中1865-1 | 
| 電話番号 | 0250-24-5858 | 
| デュエルスペース | なし | 
| 公式サイト | https://www.comgnet.com/shop/detail.php?id=757 | 
| SNS情報 | https://x.com/COMG_niitsu | 


| ショップ名 | COMG!豊栄店 | 
| 営業時間 | 10時∼20時 | 
| 住所 | 〒950-3317 新潟県新潟市北区かぶとやま2-6-1 ひらせい遊内 | 
| 電話番号 | 025-384-7522 | 
| デュエルスペース | なし | 
| 公式サイト | https://www.comgnet.com/shop/detail.php?id=755 | 
| SNS情報 | https://x.com/comg_toyosaka | 
トレーディングカードが買える新潟市のお店
新潟市にはトレカの売買こそしないものの、新品トレカの販売をするお店はあります。
おなじみのゲオや家電量販店など、29軒ご紹介します!
ゲオ
レンタルショップとしてなじみ深いゲオですが、ほとんどの店舗で新品トレカの販売をしています。
新潟市内にはトレカを取り扱っているゲオが、なんと6店舗!
一気にご紹介しますので、新品トレカの購入を考えている方は、活用してくださいね!
ゲオの抽選予約申し込み手順を解説したので、こちらもご覧ください!




| ショップ名 | ゲオ出来島店 | 
| 営業時間 | 9時∼0時 | 
| 住所 | 〒950-0963 新潟県新潟市中央区南出来島1-3-6 | 
| 電話番号 | 025-280-9117 | 
| デュエルスペース | なし | 
| 公式サイト | https://geo-online.co.jp/store/02688/ | 
| SNS情報 | https://x.com/GEO_official?s=20 (ゲオ公式) | 


| ショップ名 | ゲオ新潟赤道店 | 
| 営業時間 | 9時∼0時 | 
| 住所 | 〒950-0885 新潟県新潟市東区下木戸3-5-10 | 
| 電話番号 | 025-250-8831 | 
| デュエルスペース | なし | 
| 公式サイト | https://geo-online.co.jp/store/31548/ | 
| SNS情報 | https://x.com/GEO_official?s=20 (ゲオ公式) | 


| ショップ名 | ゲオ新潟中野山店 | 
| 営業時間 | 9時∼23時 | 
| 住所 | 〒950-0837 新潟県新潟市東区若葉町1-19-51 | 
| 電話番号 | 025-257-2005 | 
| デュエルスペース | なし | 
| 公式サイト | https://geo-online.co.jp/store/40508/ | 
| SNS情報 | https://x.com/GEO_official?s=20 (ゲオ公式) | 


| ショップ名 | ゲオ寺尾店 | 
| 営業時間 | 9時∼0時 | 
| 住所 | 〒950-2045 新潟県新潟市西区五十嵐東1-7-1 | 
| 電話番号 | 025-264-1551 | 
| デュエルスペース | なし | 
| 公式サイト | https://geo-online.co.jp/store/03498/ | 
| SNS情報 | https://x.com/GEO_official?s=20 (ゲオ公式) | 


| ショップ名 | ゲオ巻店 | 
| 営業時間 | 10時∼21時 | 
| 住所 | 〒953-0041 新潟県新潟市西蒲区巻甲4800 | 
| 電話番号 | 0256-73-5105 | 
| デュエルスペース | なし | 
| 公式サイト | https://geo-online.co.jp/store/03356/ | 
| SNS情報 | https://x.com/GEO_official?s=20 (ゲオ公式) | 


| ショップ名 | ゲオ新津店 | 
| 営業時間 | 10時∼22時 | 
| 住所 | 〒956-0031 新潟県新潟市秋葉区新津4543-1 | 
| 電話番号 | 0250-25-5051 | 
| デュエルスペース | なし | 
| 公式サイト | https://geo-online.co.jp/store/03342/ | 
| SNS情報 | https://x.com/GEO_official?s=20 (ゲオ公式) | 
ヤマダデンキ
家電量販店最大手のヤマダデンキでは、おもちゃ売り場がある店舗でトレカを販売しています。
ただし新品のみの取り扱いで、タイミングによって在庫量には違いがありますので、あらかじめご了承ください。
ヤマダデンキのトレカ抽選予約方法などをまとめているので、下記の記事もあわせてご覧ください。


では、新潟市にあるヤマダデンキ2店舗をご紹介します!


| ショップ名 | テックランド亀田店 | 
| 営業時間 | 10時∼20時 | 
| 住所 | 〒950-0148 新潟県新潟市江南区東早通1-1-37 | 
| 電話番号 | 025-385-8000 | 
| デュエルスペース | なし | 
| 公式サイト | https://www.yamada-denki.jp/store/contents/?d=308 | 
| SNS情報 | なし | 


| ショップ名 | テックランド新潟錦町本店 | 
| 営業時間 | 10時∼20時 | 
| 住所 | 〒950-0062 新潟県新潟市東区錦町3-25 | 
| 電話番号 | 025-278-9911 | 
| デュエルスペース | なし | 
| 公式サイト | https://www.yamada-denki.jp/store/contents/?d=484 | 
| SNS情報 | なし | 
ジョーシン
大阪に本社を置く家電量販店ジョーシンでも、新品トレカを販売します。
ただし「キッズランド」というおもちゃ売り場がある店舗のみでの取り扱いです。
ジョーシンのトレカ抽選予約方法の詳細をまとめたので、あわせてご覧ください!


では、新潟市のキッズランドがあるジョーシンを2店舗ご紹介します!


| ショップ名 | ジョーシン亀貝店 | 
| 営業時間 | 10時∼20時 | 
| 住所 | 〒950-2033 新潟県新潟市西区亀貝1340 | 
| 電話番号 | 025-268-0511 | 
| デュエルスペース | なし | 
| 公式サイト | https://shop.joshin.co.jp/shops/?id=3431 | 
| SNS情報 | なし | 


| ショップ名 | ジョーシン新津店 | 
| 営業時間 | 10時∼19時 | 
| 住所 | 〒956-0022 新潟県新潟市秋葉区さつき野4-20-22 | 
| 電話番号 | 0250-25-3911 | 
| デュエルスペース | なし | 
| 公式サイト | https://shop.joshin.co.jp/shops/?id=3430 | 
| SNS情報 | なし | 
ビックカメラ
ターミナル駅の近くに出店することが多いビックカメラでも、新品トレカを販売することがあります。
やはり他店と同様に、おもちゃの取り扱いがある店舗のみでの販売です。
また、2012年に子会社となったコジマの店舗「コジマ×ビックカメラ」でも、新品トレカを販売するお店があります。
コジマでは各店舗のホームページに掲載されています。
では、新潟市にあるビックカメラとコジマ×ビックカメラをご紹介します。


| ショップ名 | ビックカメラ新潟店 | 
| 営業時間 | 10時∼21時 | 
| 住所 | 〒950-0086 新潟県新潟市中央区花園1-1-21 CoCoLo南館2~3F | 
| 電話番号 | 025-248-1111 | 
| デュエルスペース | なし | 
| 公式サイト | https://www.biccamera.com/bc/i/shop/shoplist/shop106.jsp?ref=gmb | 
| SNS情報 | https://x.com/niigata_bic | 


| ショップ名 | コジマ×ビックカメラ新潟店 | 
| 営業時間 | 10時∼20時 | 
| 住所 | 〒950-0914 新潟県新潟市中央区紫竹山1-6-10 | 
| 電話番号 | 025-249-5500 | 
| デュエルスペース | なし | 
| 公式サイト | https://www.kojima.net/shop/shoplist/niigata.html | 
| SNS情報 | なし | 


| ショップ名 | ヨドバシカメラ マルチメディア新潟駅前店 | 
| 営業時間 | 9時半∼22時 | 
| 住所 | 〒950-0901 新潟県新潟市中央区弁天1-2-6 | 
| 電話番号 | 025-249-1010 | 
| デュエルスペース | なし | 
| 公式サイト | https://www.yodobashi.com/ec/store/0051/ | 
| SNS情報 | https://x.com/yodobashi_nigat | 
「ヨドバシカメラ マルチメディア新潟駅前店」は、新潟駅万代口を出て徒歩1分のところにあります。
車で来店する場合、駐車場は周辺の提携駐車場を利用することになるため、少しわかりにくいかもしれません。



新潟駅の万代口側は一方通行が多いので、不慣れな方は電車かバスを利用するのがおすすめです!
おもちゃ売り場は6階です。
提携駐車場は、3,000円購入で1時間無料となる(CoCoLo南駐車場を除く)ので、ためらうことなく6階へGO!
なお、ヨドバシ.comでトレカを予約する場合は、下記の記事を参考にしてくださいね。


イオン/アピタ
総合スーパーやショッピングセンターの運営などでおなじみのイオンやアピタでもある程度の規模以上のお店ではトレカを販売しています。
「規模」の目安はおもちゃ売り場です。
食品や日用品以外に、子ども用品やおもちゃを取り扱う店舗の多くでトレカを販売しています。
新潟市には、おもちゃの取り扱いがあるイオン・アピタが5店舗あります。
近くまで行くことがあったら、ぜひ立ち寄ってみてください。
イオンでトレカを購入する方法をまとめているので、下記もどうぞご覧ください!




| ショップ名 | イオンモール新潟南店 | 
| 営業時間 | 9時∼22時 | 
| 住所 | 〒950-0150 新潟県新潟市江南区下早通柳田1-1-1 | 
| 電話番号 | 025-383-1301 | 
| デュエルスペース | なし | 
| 公式サイト | https://www.aeon.jp/sc/niigataminami/ | 
| SNS情報 | なし | 


| ショップ名 | イオン新潟西店 | 
| 営業時間 | 9時∼22時 | 
| 住所 | 〒950-2028 新潟県新潟市西区小新南2-1-10 | 
| 電話番号 | 025-234-3100 | 
| デュエルスペース | なし | 
| 公式サイト | https://www.aeon.com/store/%E3%82%A4%E3%82%AA%E3%83%B3/%E3%82%A4%E3%82%AA%E3%83%B3%E6%96%B0%E6%BD%9F%E8%A5%BF%E5%BA%97/ | 
| SNS情報 | なし | 


| ショップ名 | イオン新潟青山店 | 
| 営業時間 | 9時∼22時 | 
| 住所 | 〒950-2002 新潟県新潟市西区青山2-5-1 | 
| 電話番号 | 025-231-9111 | 
| デュエルスペース | なし | 
| 公式サイト | https://www.aeon.com/store/%E3%82%A4%E3%82%AA%E3%83%B3/%E3%82%A4%E3%82%AA%E3%83%B3%E6%96%B0%E6%BD%9F%E9%9D%92%E5%B1%B1%E5%BA%97/ | 
| SNS情報 | なし | 


| ショップ名 | アピタ新潟西店 | 
| 営業時間 | 9時∼21時 | 
| 住所 | 〒950-2023 新潟県新潟市西区小新5-7-21 | 
| 電話番号 | 0570-009-608 | 
| デュエルスペース | なし | 
| 公式サイト | https://www.uny.co.jp/shop/single.php?shop_id=99999214 | 
| SNS情報 | なし | 


| ショップ名 | アピタパワー新潟亀貝店 | 
| 営業時間 | 9時∼21時 | 
| 住所 | 〒950-0157 新潟県新潟市江南区鵜ノ子4-466 | 
| 電話番号 | 0570-029-606 | 
| デュエルスペース | なし | 
| 公式サイト | https://www.uny.co.jp/shop/single.php?shop_id=99999212 | 
| SNS情報 | なし | 


| ショップ名 | トイザらス・ベビーザらス新潟店 | 
| 営業時間 | 10時∼20時 | 
| 住所 | 〒950-0973 新潟県新潟市中央区上近江4-12-20 DEKKY401 1F | 
| 電話番号 | 025-284-4633 | 
| デュエルスペース | なし | 
| 公式サイト | https://www2.toysrus.co.jp/storeinfo/4710/ https://www.dekky401.com/shop/123/ | 
| SNS情報 | https://x.com/TOYSRUS_JP?s=20 (トイザらス・ベビーザらス公式) | 
「トイザらス・ベビーザらス新潟店」は、県道16号線沿いの商業施設「DEKKY401」1階にあります。
DEKKY401は、駅からは遠いものの駐車場が完備されているため、車で移動する方におすすめです。



新新バイパス女池I.C.から3分です♪
下記は、トイザらスのトレカ抽選予約方法を解説していますので、よかったらご覧ください。




| ショップ名 | アニメイト新潟 | 
| 営業時間 | 平日 10時∼19時半 土日祝 10時∼19時 | 
| 住所 | 〒950-0087 新潟県新潟市中央区東大通1-8-5 アニメ・コミック館2F | 
| 電話番号 | 025-240-2333 | 
| デュエルスペース | なし | 
| 公式サイト | https://www.animate.co.jp/shop/niigata/ | 
| SNS情報 | https://x.com/animateniigata | 
「アニメイト新潟」は、アニメ・コミック館内の「カードラボ新潟店」と同じ2階にあります。
アニメイトといえばアニメグッズ専門店ですが、一部トレカも取り扱っています。



「カードラボ新潟店」まで来たら、ぜひ立ち寄りたいお店です!
しまむら 9店舗


全国に展開している「ファッションセンターしまむら」でもトレカの販売をすることがあります。
ただし「いつ」「どの店舗で」販売するかはお店の方もわからないそうです。



そんなしまむらですが、トレカの購入方法には2つあります!
ひとつは、チラシとお店をこまめにチェックして入荷のタイミングを逃さず購入する方法。
もうひとつは、公式アプリをダウンロードして抽選販売に申し込む方法です。
新潟市内にあるしまむらは、下記の9店舗です。
ネットでもトレカの売買ができます!




忙しくてカードショップに行く暇がない!




自宅にいながら中古シングルカードを売ったり買ったりできるよ!
ネット通販のトレカ専門店「遊々亭」や、ホビー系で有名な「駿河屋」は、公式オンラインショップでポケモンカードの中古シングルの売買ができます!
ほんとはカードショップに気軽に行けたら1番いいですが…
- 仕事が忙しくてお店に行く時間がない
- 独特な雰囲気があって入りづらい
- わざわざ足を運んだのに欲しいカードがない
- 売りたいカードがたまってて持って行くのが大変
- ガチプレイヤーが怖い
さまざまな理由で、カードショップに行けない人もいます。




通販オンラインショップを利用すれば問題解決♪
- とにかく手軽に使える
- 買いたいカードがすぐ見つかる
- 売りたいカードを発送するだけ
- 対人じゃないので恥ずかしくない
ネットショップによっては、店舗買取よりも買取額が低かったり、シングルカードの価格が高かったりすることもあります。
ですが、お店に行く時間や交通費などを考えれば、トントンぐらいかなーといった感じですね!




手間を省きたいのならネット通販でのカード売買がおススメです♪
【まとめ】新潟市にあるカードショップ9選!
新潟市にはカードショップが9軒とトレカの売買ができるお店が14軒あり、デュエルスペースを設置しているお店もたくさんあります。
トレカの販売のみをしているお店と合わせるとかなりの数となり、トレカを楽しむには十分な環境といえるでしょう。
ぜひ、本記事をこれからのトレカ購入に役立ててください!












コメント