いつものオリパに飽きたらエクストレカ♪ 見る!

【熱風のアリーナ】当たり・高額買取カードランキング!1番高いのはシロナのガブリアスex SAR

強化拡張パック「熱風のアリーナ」 当たりカードランキング

ポケモンカードゲームの強化拡張パック「熱風のアリーナ」は、2025年3月に登場した注目の最新パックです。

本記事では、熱風のアリーナ」の当たり高額買取カードをランキング形式で紹介しています!

高額当たり枠

シロナのガブリアスex SARヒビキのホウオウex SARヒビキの冒険SAR
カードシロナのガブリアスex sar 強化拡張パック「熱風のアリーナ」ヒビキのホウオウex sar 強化拡張パック「熱風のアリーナ」ヒビキの冒険sar 熱風のアリーナ
販売34,800円 24,800円 9,980円
買取25,000円 16,000円 5,000円

「当たりカードってどれ?」「高く売れるのはいつ?」という疑問にもお答えしますので、コレクターさんもプレイヤーさんもぜひ参考にしてください。

高額カードは、発売日から近ければ近いほど、高値で買い取ってもらえます。

高く売りたいのなら、早めに売りにだすようにしましょう!

だがや嫁

熱風のアリーナの大当たりはシロナのガブリアスexSARだよ!

タップできる目次

「熱風のアリーナ」の定価や発売日など基本情報

ポケモンカード 強化拡張パック 熱風のアリーナ 発売日
商品名ポケモンカードゲーム スカーレット&バイオレット
強化拡張パック「熱風のアリーナ
発売日2025年3月14日(金)発売
価格(定価)1パック 180円(税込)
1BOX 5400円(税込)
内容全63種+???
1パック 5枚入り
1BOX 30パック入り

「熱風のアリーナ」は、前回の拡張パック「バトルパートナーズ」に続き、アプリゲーム「ポケモンマスターズEX」を題材にトレーナーとポケモンの絆をテーマにした魅力的なラインナップが特徴です。

以下のトレーナーのポケモンが収録されます。

  • ヒビキ
  • カスミ
  • シロナ
  • ペパー

熱風のアリーナを使った『シールド戦』が開催されるため、基本的な効果を持つトレーナーズカードが収録されています。

シールド戦とは?

大会前に15パック購入し、開封したカードでデッキを組んで戦う一風変わった大会です。

熱風のアリーナの当たりカードランキングTOP10

「熱風のアリーナ」に収録されている注目の当たりカードを、買取価格の高い順にランキング形式でまとめました!

発売日から日が浅い今は、買取価格も高くなりやすいので要チェックです。

だがや

どのカードを狙えばいいか迷ったら、このランキングから目星をつけるといいよ!

だがや嫁

とくにシロナのガブリアスex SARは「熱風のアリーナ」最大の当たり!手に入れたら早めに売るのもひとつの手だよ♪

今後も価格は変動していくので、こまめに相場をチェックしておくのがおすすめです!

価格更新日:2025年4月7日

当たりランキングTOP10

ランキングカード面カード名メルカリ相場
1位シロナのガブリアスex sar 強化拡張パック「熱風のアリーナ」シロナのガブリアスex SAR26,500円
2位ヒビキのホウオウex sar 強化拡張パック「熱風のアリーナ」ヒビキのホウオウex SAR18,000円
3位ヒビキの冒険sar 熱風のアリーナヒビキの冒険 SAR7,300円
4位シロナのガブリアスex ur 熱風のアリーナシロナのガブリアスex UR5,500円
5位ヒビキのホウオウex ur 熱風のアリーナヒビキのホウオウex UR4,100円
6位カスミのコダックar 熱風のアリーナ sv9aカスミのコダック AR2,450円
7位ペパーのマフィティフex sar 熱風のアリーナペパーのマフィティフex SAR1,830円
8位ヒビキのバクフーンar 熱風のアリーナ sv9aヒビキのバクフーン AR1,800円
9位メガヤンマex sr 熱風のアリーナメガヤンマex SAR1,800円
10位シロナのガブリアスex sr 熱風のアリーナ sv9aシロナのガブリアスex SR1,300円

>>ランキングの作成方法について(PDF)

あわせて読みたい
ポケカ買取おすすめランキング14選!店舗やネット宅配サービスを比較してみた! ポケざんまい|ポケモンカードをネット宅配買取できるおすすめ優良店は、サイトが使いやすく、査定が早いお店です。梱包キットが無料や、まとめ売りがオトクなど、ショップによって特徴があります。プレイヤーにはトレカのネット通販専門店の遊々亭です。駿河

レアリティ別!熱風のアリーナの当たりカードを価格・買取相場で比較

「熱風のアリーナ」には、さまざまなレアリティのカードが収録されています。

ここではUR・SAR・SR・ARなどの当たりカードを種類別に分けて、メルカリ相場や買取価格を一覧で紹介します。

売りたい人はぜひ参考にしてください!♪

だがや

どのカードが高く売れるか一目でわかるから、初心者でも安心してチェックできるよ!

URカードリスト

ヒビキのホウオウex URシロナのガブリアスex URハッコウシティUR
カードヒビキのホウオウex ur 熱風のアリーナシロナのガブリアスex ur 熱風のアリーナハッコウシティ ur 熱風のアリーナ
メルカリ4,100円 5,500円 1,200円
販売4,980円 6,980円 1,980円
買取3,500円 5,000円 1,000円

SARカードリスト

メガヤンマex SARヒビキのホウオウex SARシロナのガブリアスex SAR
カードメガヤンマex sr 熱風のアリーナヒビキのホウオウex sar 強化拡張パック「熱風のアリーナ」シロナのガブリアスex sar 強化拡張パック「熱風のアリーナ」
メルカリ1,800円 18,000円 26,500円
販売2,480円 24,800円 34,800円
買取1,200円 16,000円 25,000円
ペパーのマフィティフex SARヒビキの冒険SAR
カードペパーのマフィティフex sar 熱風のアリーナヒビキの冒険sar 熱風のアリーナ
メルカリ1,830円 7,300円
販売2,480円 9,980円
買取1,500円 5,000円

サポートSRカードリスト

MCの盛り上げSRジャッジマンSRヒビキの冒険SR
カードmcの盛り上げsr 熱風のアリーナジャッジマンsr 熱風のアリーナ sv9aヒビキの冒険sr 熱風のアリーナ
メルカリ1,050円 350円 1,100円
販売1,280円 500円 1,480円
買取600円 200円 600円

SRカードリスト

メガヤンマex SRヒビキのホウオウex SRヘイラッシャex SR
カードメガヤンマex sr 熱風のアリーナヒビキのホウオウex sr 熱風のアリーナヘイラッシャex sr 熱風のアリーナ
メルカリ500円 1,100円 400円
販売680円 1,780円 420円
買取200円 800円 50円
エレキブルex SRシロナのガブリアスex SRペパーのマフィティフex SR
カードエレキブルex sr 熱風のアリーナシロナのガブリアスex sr 熱風のアリーナ sv9aペパーのマフィティフex sr 熱風のアリーナ
メルカリ490円 1,300円 450円
販売420円 1,980円 580円
買取50円 1,200円 200円

ARカードリスト

ヤンヤンマARシロナのロズレイドARシェイミAR
カードヤンヤンマar 熱風のアリーナシロナのロズレイドar 強化拡張パック「熱風のアリーナ」シェイミar 熱風のアリーナ
販売420円1,780円 980円
買取50円600円 500円
イワパレスARカミツオロチARギャロップAR
カードイワパレスar 熱風のアリーナ sv9aカミツオロチar 熱風のアリーナ sv9aギャロップar 熱風のアリーナ
販売980円320円500円
買取300円30円100円
ヒビキのバクフーンARカスミのコダックARカスミのラプラスAR
カードヒビキのバクフーンar 熱風のアリーナ sv9aカスミのコダックar 熱風のアリーナ sv9aカスミのラプラスar 熱風のアリーナ
販売2,480円 3,480円 1,480円
買取1,200円 2,400円 600円
ラクライARロトムARペパーのヨクバリスAR
カードラクライar 熱風のアリーナロトムar 熱風のアリーナ sv9aペパーのヨクバリスar 強化拡張パック「熱風のアリーナ」
販売320円500円420円
買取30円100円100円

RRカードリスト

メガヤンマexヒビキのホウオウexヘイラッシャex
カードメガヤンマex rr 熱風のアリーナヒビキのホウオウex rr 熱風のアリーナ 強化拡張パックヘイラッシャex rr 熱風のアリーナ
販売680円580円120円
買取200円150円10円以下
エレキブルexシロナのガブリアスexペパーのマフィティフex
カードエレキブルex rr 熱風のアリーナシロナのガブリアスex rr 強化拡張パック「熱風のアリーナ」ペパーのマフィティフex rr 強化拡張パック「熱風のアリーナ」
販売120円680円120円
買取10円以下200円10円以下

グッズカードリスト

せいなるはいペパーのサンドウィッチ
カードせいなるはい グッズ 強化拡張パック 熱風のアリーナペパーのサンドウィッチ
販売販売
120円
販売
80円
買取買取
10円以下
買取
10円以下
ポケモンいれかえポケモンキャッチャー
カード強化拡張パック「レイジングサーフ」収録のポケモンいれかえポケモンキャッチャー グッズ
販売50円50円
買取10円以下10円以下

ポケモンのどうぐカードリスト

シロナのパワーウエイト
カードシロナのパワーウエイト  強化拡張パック「熱風のアリーナ」
販売180円
買取10円以下

サポートカードリスト

MCの盛り上げジャッジマンヒビキの冒険
カードmcの盛り上げ 熱風のアリーナ サポートジャッジマンsr 熱風のアリーナヒビキの冒険 サポート 強化拡張パック 熱風のアリーナ 
販売50円50円120円
買取10円以下10円以下10円以下

熱風のアリーナの1BOXあたりの当たり枠・封入率のめやす

「熱風のアリーナ」1BOXに入っているレアカード(当たり枠)の封入率についてまとめました。

どのレアリティがどのくらいの確率で出るのかを知っておくことで、開封結果の目安や期待値がぐっと分かりやすくなります。

だがや

「当たり」を狙うなら、SARやURの封入率に注目だよ!

だがや嫁

SRやARの封入枚数が比較的多いから、まずはそこを楽しみに開封してみてね♪

レアリティ1BOXあたりのカード枠カートン(12BOX)あたりの枠
UR
(ウルトラレア)
1BOXに1~2枚確定1~2枚
SAR
(スペシャルアートレア)
2枚
SR
(スペシャルレア)
8~10枚
AR
(アートレア)
3枚36枚
RR
(ポケモンex)
4枚48枚

これはあくまで目安です。実際の封入率はBOXやロットごとに多少変動する場合があります。

熱風のアリーナの当たりカードを解説!相場・買取価格・理由は?

強化拡張パック「熱風のアリーナ」に収録されている当たりカードの最新相場を、メルカリ価格・販売価格・買取価格の3つの視点からわかりやすく紹介します。

なぜそのカードが高騰しているのか、人気の理由や注目ポイントも解説しています!

だがや

値段だけ見てスルーするのはもったいない!
“なぜ高いのか”を知ると、自分が欲しいカードも見つけやすくなるよ!

だがや嫁

熱風のアリーナの当たりカードの特徴と価格の理由がわかれば、コレクションでも対戦でも後悔しない選び方ができるよ♪

価格更新日:2025年4月7日

>>ランキングの作成方法について(PDF)

※ 2025年4月7日 現在の価格

シロナのガブリアスex SAR

シロナのガブリアスex sar 熱風のアリーナ sv9a
メルカリ相場26,500円
販売価格34,800円
買取価格25,000円

価格推移

シロナのガブリアスex SAR
更新日メルカリ販売買取
3月14日33,333円39,800円14,000円
3月17日29,100円39,800円24,000円
3月20日30,000円39,800円28,000円
4月7日26,500円34,800円25,000円

圧倒的な人気と高額感がすごい!

「シロナのガブリアスex SAR」は、2025年3月14日発売の強化拡張パック「熱風のアリーナ」に収録された、超レアカード(SAR=スペシャルアートレア)です。

人気キャラクター「シロナ」と、その相棒「ガブリアス」が一緒に描かれた豪華なフルイラスト仕様で、ファンからの人気も高く、コレクター注目の大当たりです。

だがや

このカードは、イラストだけじゃなくてシロナ&ガブリアスっていう黄金コンビってところが熱いんだよね〜!

高額な理由を解説

シロナの人気がすごい

「シロナ」は『ポケットモンスターダイヤモンド・パール』に登場するチャンピオンで、知的で美しいキャラとして根強い人気があります。

過去のシロナカードも高額化しており、今回のSARもその影響を受けています。

SARレアリティの封入率が低い

SARは通常のレアカードよりも封入率がかなり低く、なんと6BOXに1枚という噂も…。

さらに「熱風のアリーナ」にはSARが5種類あるため、ピンポイントでこのカードを引くのは至難の業!

だがや嫁

つまり、“イラストもキャラも最高なのに、ぜんぜん当たらない”から高くなっていると考えられるよ!

高騰理由
  • シロナのキャラクター人気が高い
  • シロナのガブリアスexが環境入り候補
  • イラストがかっこよくてファンに人気

買取価格の比較表はこちらから見れます。

あわせて読みたい
シロナのガブリアスex SARの買取値段を7社比較!高く売れるお店はどこ? ポケざんまい|熱風のアリーナ収録の「シロナのガブリアスex SAR」の買取相場は20000円前後です。シロナの人気と美しいイラストがコレクターに支持され、高値を維持しています。再販後は10000~15000円になる可能性もあり、売り時の見極

ヒビキのホウオウex SAR

ヒビキのホウオウex sar 熱風のアリーナ sv9a
メルカリ相場18,000円
販売価格24,800円
買取価格16,000円

価格推移

ヒビキのホウオウex SAR
更新日メルカリ販売買取
3月14日19,999円24,800円8,000円
3月17日21,600円29,800円14,000円
3月20日22,000円29,800円14,000円
4月7日18,000円24,800円16,000円

金銀ファン歓喜の豪華カード!

ヒビキのホウオウex SARは、同じく2025年3月14日発売の強化拡張パック「熱風のアリーナ」に収録されたスペシャルアートレア(SAR)のカードです。

アニメ『ポケモン』の第1話で登場した伝説のポケモン「ホウオウ」と、ゲーム「ハートゴールド・ソウルシルバー」の主人公「ヒビキ」が一緒に描かれた、美麗な1枚。

特別な加工がされたフルイラストの豪華仕様で、コレクター人気が高い当たりカードです。

だがや

初代アニメを見てた人ならグッとくる演出!
ヒビキとホウオウの組み合わせに心が熱くなるよね!

高い理由は?人気と性能のバランスが良い

キャラクター人気

ヒビキとホウオウ、どちらも人気キャラ。特にホウオウは「金・銀」世代の人にとって思い入れのある伝説ポケモン。

性能が強い

特性「こんじきのほのお」により、ベンチのヒビキのポケモンに一気に炎エネルギーを加速できる!

グレンアルマなどと組み合わせて、実戦でも使える性能です。

希少なSAR

SAR(スペシャルアートレア)は封入率が非常に低く、6BOXに1枚とも言われるほど。

なかなか手に入らないため、価値も高まりやすいです。

だがや嫁

「強い+かっこいい+レア」…これが揃ってるからこそ、高くても欲しくなるんだよね〜!

高騰理由
  • ホウオウの人気が高い
  • ヒビキのホウオウexが強い!
  • ヒビキはマスターズEXで一定のファンがいる

ヒビキのホウオウexSARを売りたい人は買取価格の比較も参考にしてください

あわせて読みたい
ヒビキのホウオウex SARの買取の値段を7社比較!寝かせると上がる?【熱風のアリーナ】 ポケざんまい|熱風のアリーナ収録の「ヒビキのホウオウex SAR」の買取相場は15000円前後です。金銀シリーズの伝説のポケモンであるホウオウは人気が高く、高値を維持しています。また、SARの希少性や、カードの性能が高いことから需要が高くな

ヒビキの冒険SAR

ヒビキの冒険sar 熱風のアリーナ sv9a
メルカリ相場7,300円
販売価格9,980円
買取価格5,000円

価格推移

ヒビキの冒険SAR
更新日メルカリ販売買取
3月14日7,600円9,980円3,200円
3月17日7,200円12,800円5,800円
3月20日7,500円12,800円7,500円
4月7日7,300円9,980円5,000円

冒険のはじまりを描いた1枚

ヒビキの冒険 SARは、ゲーム『ハートゴールド・ソウルシルバー』で主人公として登場した「ヒビキ」が、ヒノアラシやマグマッグと一緒に描かれた、冒険のスタートを感じさせるイラストが特徴です。

だがや

ポケモンと一緒に旅立つ、あのワクワク感を思い出す1枚!
初めてプレイした金銀世代にはたまらん当たりカード!

人気・性能・希少性が三拍子そろったカード

懐かしのヒビキ+相棒ポケモンたち

ヒノアラシ・マグマッグなど、ヒビキの“冒険の始まり”を感じさせる構図は、思い出補正MAX!

特に『金銀』世代には刺さるデザインです。

SARならではの豪華加工

SARはフルイラスト+虹色加工+封入率が激低の超レア仕様。

6BOXに1枚程度しか出ない上、同時に他のSARもあるのでピンポイント入手は超困難。

対戦でも使える実力派カード

効果は【山札からヒビキのポケモン+炎エネルギーを3枚まで手札に加える】という強力なサポート。

ヒビキデッキだけでなく、炎タイプ全般でも活躍できます。

だがや嫁

イラストが可愛いだけじゃない!ちゃんとデッキで使えるから、対戦勢にも人気なんだね!

高騰理由
  • イラストが素敵!
  • SARはレア度が高い

ヒビキの冒険SARはデッキ需要が高いこととイラストが綺麗なことから高騰しています。

あわせて読みたい
【比較】ヒビキの冒険SARの買取価格を調査!1番高く売れるのは? ポケざんまい|熱風のアリーナ収録「ヒビキの冒険SAR」の買取相場は2000~3000円前後です。ヒビキの人気とSARの希少性がコレクター需要を高めています。発売直後の高騰期を過ぎると相場が落ち着く可能性があるため、高く売りたいなら早めに売り

シロナのガブリアスex UR

シロナのガブリアスex ur 熱風のアリーナ sv9a
メルカリ相場5,500円
販売価格6,980円
買取価格5,000円

価格推移

シロナのガブリアスex UR
更新日メルカリ販売買取
3月14日6,300円7,980円2,500円
3月17日5,150円7,980円3,600円
3月20日5,300円6,980円4,200円
4月7日5,500円6,980円5,000円

金色に輝く超レアカード!

「シロナのガブリアスex UR」は、拡張パック「熱風のアリーナ」に収録されたウルトラレア(UR)のポケモンカード。

ポケモンファンに絶大な人気を誇る「シロナ」と「ガブリアス」がコンビになった、金色に輝く豪華仕様の当たりカードです。

だがや

シロナ×ガブリアスってだけでもテンション上がるのに、URのキラキラ感でさらにテンション爆上がり!

シロナのガブリアスex URの3つの魅力

ゴールド仕様のURレアリティ

UR(ウルトラレア)は、パックに約10BOXに1枚しか入っていない超低確率のレア枠。

カード全体がゴールドに輝き、コレクター心をくすぐる仕様です。

シロナ×ガブリアスという“鉄板の組み合わせ”

シロナはダイヤモンド・パールのチャンピオンであり、ファン人気の非常に高いキャラ。

その相棒がガブリアスで、過去にも関連カードは高騰実績多数。

人気キャラ+希少価値=長期的な資産価値も◎

URの中でもシロナ・ガブリアスはイラストの完成度とキャラ人気が抜群。

今後も再評価される可能性が高く、保有するだけでワクワクできます。

だがや嫁

シロナ関連のカードって基本全部高い!
今回も例に漏れず「当たり枠」だね!

高騰理由
  • URのレア度が高い
  • シロナのキャラクター人気が高い
  • ゴールド仕様がかっこいい

シロナのガブリアスexURの買取価格を比較した記事はこちら!

あわせて読みたい
シロナのガブリアスex URの買取の値段を比較してみた!1番高く売れるお店と売るタイミングは? ポケざんまい|熱風のアリーナ収録のシロナのガブリアスex URの買取価格を調べて比較表にまとめました。メルカリ価格や価格推移グラフも掲載しています。

ヒビキのホウオウex UR

ヒビキのホウオウex ur 熱風のアリーナ sv9a
メルカリ相場4,100円
販売価格4,980円
買取価格3,500円

価格推移

ヒビキのホウオウex UR
更新日メルカリ販売買取
3月14日6,200円6,980円4,200円
3月17日4,450円6,980円3,200円
3月20日4,500円5,980円3,500円
4月7日4,100円4,980円3,500円

金色に輝く伝説のコンビ!

「ヒビキのホウオウex UR」は、「熱風のアリーナ」に収録されたウルトラレア(UR)のカード。

ゴールド加工が神々しいホウオウと、シリーズの主人公ヒビキが一緒に描かれた、コレクター心をくすぐる1枚です!

だがや

金のホウオウがまぶしい当たりカード!まさに『ポケモン金』世代の胸アツ演出!

ヒビキのホウオウex URの注目ポイント!

ゴールド加工がホウオウにぴったり!

ホウオウはポケモン金の象徴的存在。そんなホウオウが全身金色に光るUR仕様で登場!

背景にはヒビキの姿も描かれ、ファンにはたまらない1枚です。

封入率が低くて超レア!

URは1BOXに1枚も入っていないレア枠。

しかも複数種類があるので、狙ったURを引くのは至難の業なんです。

性能もプレイヤーに人気!

特性「こんじきのほのお」によって、ベンチのヒビキのポケモンにエネルギー加速が可能。

実用性もバッチリな性能で、プレイヤーからの支持も厚いです。

だがや嫁

見た目よし!性能よし!思い出よし!3拍子そろった当たり枠だよ!

高騰理由
  • URは希少性が高い
  • ヒビキのホウホウexが強い
  • URはプレイヤー需要が高い
あわせて読みたい
【ポケカ】ヒビキのホウオウex URの買取の値段を比較!売り時は?寝かせるべき? ポケざんまい|熱風のアリーナ収録「ヒビキのホウオウex UR」の買取相場は4000〜5000円前後です。ヒビキとホウオウの人気が高く、コレクション需要が強いため高値を維持。大きな値下がりの可能性は低いですが、再販による値下がりの懸念も。売り時

メガヤンマex SAR

メガヤンマex sar 熱風のアリーナ sv9a
メルカリ相場1,800円
販売価格2,480円
買取価格1,200円

価格推移

メガヤンマex SAR
更新日メルカリ販売買取
3月14日3,111円4,480円1,600円
3月17日2,450円4,480円1,500円
3月20日2,500円3,980円1,800円
4月7日1,800円2,480円1,200円

水しぶきをあげて空を舞う、迫力満点の1枚!

「メガヤンマex SAR」は、強化拡張パック「熱風のアリーナ」に収録された、スペシャルアートレア(SAR)の当たりカードです。

イラストは「松野トンジ」さんが担当し、水面を飛び交うリアルな動きと疾走感が描かれた1枚に仕上がっています。

だがや

こういうスピード感のあるカードはコレクションしてて気持ちがいいかも!

高額の理由と注目ポイントを解説!

強さと強さとサポートが両立!

バトルに出ると自動でエネルギーを3枚つけられる特性&210ダメージの強力ワザ

しかもエネルギーを味方に分けられるから、バトル中も大活躍!

イラストがかっこいい!

水の上を飛ぶシーンが描かれていて、スピード感バツグン!

特別なレアリティ「SAR」だから絵も豪華でコレクションにも◎。

なかなか当たらないレアカード!

「SAR」は6BOXに1枚の確率でしか入ってないレアカード。

さらに5種類ある中の1つなので、狙って当てるのは難しい!

だがや嫁

この性能でこの価格はけっこうお得かも!?
今のうちにチェックしておくといいよ♪

あわせて読みたい
【比較】メガヤンマex SARの買取価格はいくら?1番高く売れるお店と売り時を考察! ポケざんまい|ポケモンカード熱風のアリーナ収録の「メガヤンマex SAR」の買取相場は2000~3000円前後です。SARの希少性に加え、美しいイラストと特性「バズブースト」の実用性が評価されています。環境での使用率次第で相場が変動する可能

ペパーのマフィティフex SAR

ペパーのマフィティフex sar 熱風のアリーナ sv9a
メルカリ相場1,830円
販売価格2,480円
買取価格1,500円

価格推移

ペパーのマフィティフex SAR
更新日メルカリ販売買取
3月14日2,800円2,980円1,000円
3月17日1,950円3,480円1,600円
3月20日1,900円2,480円1,500円
4月7日1,830円2,480円1,500円

あったかい絆が詰まった1枚!

「スカーレット・バイオレット」で大人気のキャラクター“ペパー”と、その相棒“マフィティフ”が描かれた1枚。

ストーリーでの深い絆を知っている人には、たまらないイラストになっています。

だがや嫁

ストーリーを知ってると、もうこれだけで泣ける…。感情に刺さる当たりカードだよ!

高額な理由と注目ポイントをチェック!

キャラクター人気◎

ペパーはゲーム「スカーレット・バイオレット」で登場する人気キャラクター。

相棒のマフィティフとの絆が感動的で、子どもから大人までファンが多いんです!

SARの希少性!

SAR(スペシャルアートレア)は、6BOXに1枚くらいの確率。

さらに他にもSARがあるので、狙って引くのはかなり難しいです。

価格相場は?

現在の買取は1,500円前後、フリマなどでの取引は2,000円台が中心。

キャラ人気もあり、安定した需要が期待できます。

だがや

感動ストーリーとセットのカードは、時間が経ってもじわじわ人気が出てくる!
SARは当たりにくいから、見つけたらすぐチェックするといいぞ!

高騰理由
  • ペパーとマフィティフの関係性が描かれている
  • SARの希少性
あわせて読みたい
ペパーのマフィティフex SARの買取値段をサービスごとに比較!高く売れるのはどこ? ポケざんまい|熱風のアリーナ収録の「ペパーのマフィティフex SAR」の初動買取は10000円前後です。ペパーとマフィティフの感動的なストーリーが支持され、コレクション需要が高いため高値で取引されています。再販されると価値がさがり値下がりする

カスミのコダックAR

カスミのコダックar 熱風のアリーナ sv9a
メルカリ相場2,450円
販売価格3,480円
買取価格2,400円

価格推移

カスミのコダックAR
更新日メルカリ販売買取
3月14日2,222円3,480円1,200円
3月17日3,350円3,980円1,800円
3月20日3,350円3,980円2,400円
4月7日2,450円3,480円2,400円

カスミとコダックの人気コンビがカード化!

アニメでもおなじみ、カスミとその相棒コダックが描かれたアートレア(AR)の当たりカード。

美しいイラストと懐かしさのある組み合わせで、コレクション需要が高まっています。

だがや嫁

アニメで見てた“あのコンビ”が、こんな素敵なイラストで帰ってくるなんて…これは集めたくなるよね!

高額な理由は?

カスミの根強い人気

歴代ジムリーダーの中でもトップクラスの人気を誇るカスミ。

過去カードの高騰実績も多く、ファン需要が安定しています。

コダックとのセットが最高!

懐かしさ+癒し+美麗イラストで、多くのファンの心をつかんでいます。

AR人気の上昇中

ARカードの中でも“映える”1枚。

最近ではAR全体の価値も上がっており、今後の高騰も期待されています。

だがや

コレクターにも人気で、見た目も可愛い!
しかもARの中ではトップクラスの注目株なんだよね!

カスミのコダックARは、カスミとコダックの組み合わせでARでは異例の高騰しています。

あわせて読みたい
カスミのコダックARの買取価格を7社比較してみた!ファンから注目され異例の高騰! ポケざんまい|熱風のアリーナ収録の「カスミのコダックAR」の買取価格は1500円~2500円前後です。カスミとコダックの組み合わせがファンに人気で、コレクターからの注目を集めています。ARは流通量が多いため、今後値下がる可能性があり、高く売り

シロナのガブリアスex SR

シロナのガブリアスex sr 熱風のアリーナ sv9a
メルカリ相場1,300円
販売価格1,980円
買取価格1,200円

価格推移

シロナのガブリアスex SR
更新日メルカリ販売買取
3月14日1,900円2,480円800円
3月17日1,650円2,480円1,100円
3月20日1,600円2,480円1,500円
4月7日1,300円1,980円1,200円

美しいシロナとパワフルな相棒!

シロナといえば、ポケモン界屈指の人気チャンピオン!

その相棒ガブリアスと一緒に描かれた「シロナのガブリアスex SR」は、見た目・性能ともに高評価で当たりの1枚です。

だがや嫁

シロナファンにとっては、SRでも十分コレクション価値があるカードだね!

人気の理由は?注目ポイントを解説!

シロナの根強い人気

「ダイヤモンド・パール」のチャンピオンとして登場し、見た目のかっこよさと実力で今も多くのファンを持つシロナ。

これまでの関連カードも軒並み高騰しており、このカードもファンの間で注目されています。

実用性のあるカード性能

シロナのガブリアスexはHP330、逃げエネ0と使いやすいスペック!

2エネ260ダメージの「リューノバスター」は強力で、バトルでも十分活躍が期待できます。

だがや

見た目だけじゃない!デッキにも入れやすい性能なのが嬉しいよね!

あわせて読みたい
【比較】シロナのガブリアスex SRの買取価格を調査!1番高く売れるお店と売り時! ポケざんまい|熱風のアリーナ収録「シロナのガブリアスex SR」の買取価格の相場は2000円前後です。シロナの人気とガブリアスexの強さから、ほかのポケモンSRより高い値段で取引されています。しかし、SRは流通量が多いため時間とともに値下がり

ハッコウシティUR

ハッコウシティur 熱風のアリーナ sv9a
メルカリ相場1,200円
販売価格1,980円
買取価格1,000円

価格推移

ハッコウシティUR
更新日メルカリ販売買取
3月14日1,800円2,480円800円
3月17日1,450円2,480円1,100円
3月20日1,700円2,480円1,100円
4月7日1,200円1,980円1,000円

雷エネルギーを回収できる!実用派スタジアム

UR(ウルトラレア)のスタジアムカードとして登場した「ハッコウシティ」は、雷エネルギーをサポートする優秀なカードです!

だがや嫁

雷エネルギーを毎ターン回収できるのは、実はめちゃ強いんだよ〜!雷デッキを使う人は1枚持っておきたいかも♪

ハッコウシティ URのポイント解説!

封入率がとても低い!

URカードは10BOXに1枚レベルのレア枠。しかもURは全3種なので、1点狙いはかなり困難!

環境で活躍中!

大会でも活躍している「サーフゴー」などのデッキに採用されていて、今後も需要が期待できます。

美麗イラストでコレクション人気もあり

高レアリティのUR版は、イラストやカード加工も美しく、コレクターからの注目も集まっています。

だがや

スタジアムって地味に見えるけど、雷デッキなら勝敗を左右するキーカード!
URで持ってるとちょっと自慢できるぞ!

あわせて読みたい
【sv9a】ハッコウシティURの買取価格はいくら?7社比較してみた結果! ポケざんまい|熱風のアリーナ収録の「ハッコウシティUR」の買取相場は2000円前後です。プレイヤーとコレクター需要があり、一定の価格で安定的に推移するでしょう。一方、環境変化で値下がりや寝かせのリスクもあります。売り時は需要が高いうちに売る

ヒビキのホウオウex SR

ヒビキのホウオウex sr 熱風のアリーナ sv9a
メルカリ相場1,100円
販売価格1,780円
買取価格800円

価格推移

ヒビキのホウオウex SR
更新日メルカリ販売買取
3月14日1,600円1,980円700円
3月17日1,250円1,980円1,100円
3月20日1,250円1,980円900円
4月7日1,100円1,780円800円

SRでも存在感アリ!人気コンビの実力派カード

「ヒビキのホウオウex SR」は、ポケモン金・銀の伝説ポケモン「ホウオウ」と、主人公キャラ「ヒビキ」が一緒になった注目の1枚!

特性「こんじきのほのお」は、手札の基本炎エネルギーをベンチの「ヒビキのポケモン」に2枚まで付けられる便利な効果。

さらにワザ「シャイニングフェザー」は160ダメージを与えつつ、味方全体のHPを50ずつ回復できるという、攻守バランスに優れた能力を持っています。

だがや

サポートも攻撃もできる万能カード!
ヒビキデッキに入れておくと安定感がグッと上がるよ!

人気の理由をチェック!

キャラ人気が高い!

ホウオウとヒビキはどちらも人気の高いキャラ。

特にホウオウは「七色の羽を持つ伝説ポケモン」として長年のファンも多く、コレクター需要もあります。

実用性が高い!

特性とワザのバランスが良く、グレンアルマなどと組み合わせて「エネ加速デッキ」としても使われています。

だがや嫁

デッキにも入れられて、イラストもかっこいい!
だからこそ、SRなのに人気があるんだよ〜!

あわせて読みたい
ヒビキのホウオウex SRの買取価格が高いのはどこ?ベストな売り時は?【比較】 ポケざんまい|ポケカ強化拡張パック「熱風のアリーナ」収録の「ヒビキのホウオウex SR」の買取相場は初動1500円前後です。再販後は800円前後に下がる可能性があります。ホウオウは伝説のポケモンで人気が高いため、コレクションしたいユーザーか

MCの盛り上げSR

mcの盛り上げ 熱風のアリーナ sv9a
メルカリ相場1,050円
販売価格1,280円
買取価格600円

価格推移

MCの盛り上げSR
更新日メルカリ販売買取
3月14日1,555円1,980円700円
3月17日1,200円2,480円700円
3月20日1,300円1,980円900円
4月7日1,050円1,280円600円

MCの盛り上げSRはイラスト人気が光るサポートカード!

MCの盛り上げSRは、熱風のアリーナに収録されたサポートカードで、元気いっぱいなMCの女の子が描かれた1枚。

トークで会場を盛り上げてくれる姿が印象的で、華やかさ満点のデザインが魅力です。

だがや

強さというより“推し”で集めたいカード!
絵が映えるSRは、長く愛される可能性アリ!

イラスト人気に注目!

このカードの魅力は、何といってもイラストの完成度の高さ。

担当は人気イラストレーターの二反田こなさんで、ニンフィアex SARやエリカの招待 SARなども手がけています。

かわいいキャラのイラストはコレクターに大人気!

ただし、MCの盛り上げSRはプレイ需要が少ないため、今後再販や流通数増加によって価格が下がる可能性もあります。

だがや嫁

コレクション目的なら、欲しいときに入手しておくのが安心だよ!

あわせて読みたい
MCの盛り上げSRの買取値段はいくら?7社比較で1番高く売れるお店はココ! ポケざんまい|「MCの盛り上げSR」の買取相場は1000~1500円前後です。再販が繰り返されると、底値500円前後になるでしょう。SRの希少性に加え、二反田こなさんのイラストがコレクター需要を高めています。時間が経つと値下がる可能性が高い

ヒビキのバクフーンAR

ヒビキのバクフーンar 熱風のアリーナ sv9a
メルカリ相場1,800円
販売価格2,480円
買取価格1,200円

価格推移

ヒビキのバクフーンAR
更新日メルカリ販売買取
3月14日1,555円2,480円800円
3月17日2,000円2,980円900円
3月20日1,850円2,980円1,400円
4月7日1,800円2,480円1,200円

性能もイラストも注目の1枚!

ヒビキのバクフーンARは、「熱風のアリーナ」に収録された人気ARカード。

ヒビキとバクフーンが描かれたアートが美しく、ファンやコレクターから注目されています!

だがや

見た目も強さもバランスが良い!
ヒビキデッキではアタッカーとして大活躍しそうだよ!

エモさ&性能のW人気!

このカードは「ヒビキ×バクフーン」というセットの組み合わせにエモさがあり、イラスト担当は人気のヨシダナツミさん。

さらに、ワザ「バティブラスト」は1エネで最大280ダメージも出せる強力性能!

だがや嫁

コレクションしても楽しいし、バトルでも使える!
持っておいて損はないかもね〜!

あわせて読みたい
【比較】ヒビキのバクフーンARの買取価格を調査した結果!高く売るタイミングは? ポケざんまい|熱風のアリーナ収録の「ヒビキのバクフーンAR」の買取相場は500~1000円前後です。ヒビキは金銀の主人公で、バクフーンとの関係性がエモくて人気です。また、ぎどらさんの美しいイラストがコレクター需要を高めています。プレイヤー需

シロナのロズレイドAR

シロナのロズレイドar 熱風のアリーナ sv9a
メルカリ相場1,100円
販売価格1,780円
買取価格600円

価格推移

シロナのロズレイドAR
更新日メルカリ販売買取
3月14日1,400円1,780円600円
3月17日1,300円1,980円600円
3月20日1,500円1,980円900円
4月7日1,100円1,780円600円

人気キャラ×高性能で注目度アップ!

「シロナのロズレイドAR」は、美麗なイラストと高いカード性能が魅力の1枚です。

ポケモンファンからの支持も高く、シロナの関連カードとしても注目を集めています。

だがや

ロズレイド、ベンチに並べれば並べるほど強くなるぞ!
シロナデッキ組むなら絶対にチェックすべきだね!

イラストと実用性の需要が高い!

このカードの魅力は、シロナ×ロズレイドという人気コンビと、イラストレーターrikaさんによる華やかなイラスト。

さらに、特性「グローリーエール」で味方のワザのダメージを+30できるという強力な効果も!

だがや嫁

可愛さも性能もそなえた1枚!
でも流通が増えたら値下がりするかも…。

あわせて読みたい
シロナのロズレイドARの買取価格を7社比較!ベストな売り時はない⁈熱風のアリーナ ポケざんまい|「シロナのロズレイドAR」の買取相場は1000円前後です。シロナの人気と美しいイラストが評価され、コレクター需要が高い1枚。再販で値下がりの可能性があるため、早めの売却がおすすめ。ネット買取なら高価買取のショップを比較しやすい

ヒビキの冒険SR

ヒビキの冒険 sr 熱風のアリーナ sv9a
メルカリ相場1,100円
販売価格1,480円
買取価格600円

価格推移

ヒビキの冒険SR
更新日メルカリ販売買取
3月14日1,300円1,780円600円
3月17日1,150円2,480円700円
3月20日1,200円1,780円800円
4月7日1,100円1,480円600円

ヒビキファン必見の万能サポートカード!

「ヒビキの冒険SR」は、ジョウト地方の主人公・ヒビキの冒険シーンが描かれた、美しいイラストのサポートカード。

デッキ構築に役立つ性能と、キャラ人気を兼ね備えた1枚です。

だがや

対戦でも使えるし、見た目もカッコいい!
ヒビキファンにはたまらないカードだよ!

ヒビキの冒険SRの魅力

このカードは、山札から「ヒビキのポケモン」と「基本炎エネルギー」を合計3枚まで手札に加えられるという便利な効果を持っています。

しかも、ヒビキというキャラ自体も大人気!『ハートゴールド・ソウルシルバー』で登場した思い出深い主人公ということで、コレクター需要も高めです。

だがや嫁

今すぐ手放すより、ヒビキデッキの人気が上がったときに売ると高くなるかもよ~♪

あわせて読みたい
ヒビキの冒険SRの買取値段はいくら?7社比較で1番高く売れるお店はココ! ポケざんまい|熱風のアリーナ収録のポケモンカード「ヒビキの冒険SR」の買取相場は1000円前後です。ヒビキのサポートカードは種類が少なく、デッキに必須カードでプレイヤー需要があります。また、SRはノーマルカードよりは希少性が高く、欲しい人は

シェイミAR

シェイミar 熱風のアリーナ sv9a
メルカリ相場650円
販売価格980円
買取価格500円

価格推移

シェイミAR
更新日メルカリ販売買取
3月14日1,222円1,280円400円
3月17日900円1,280円500円
3月20日850円1,280円500円
4月7日650円980円500円

実用性もあるベンチ守護ポケモン

「シェイミAR」は、シンオウ地方の幻ポケモン・シェイミが描かれたアートレア(AR)カード。

見た目の可愛さと、デッキでの活躍が期待される実用性の高さが魅力です。

ベンチポケモンを守る特性「はなのカーテン」が特徴。

「ルールを持たないポケモン限定」ですが、ベンチへのダメージを防げるので、対戦でかなり役立ちます!

だがや

マナフィと似た役割だけど、見た目がよりかわいい!
ベンチ守りたいならシェイミで決まりかな!

シェイミARの需要は?

ARカードの中では比較的手に入りやすい部類ですが、シェイミの人気の高さと、特性のプレイ需要が相まって、価値をキープしています。

特にかわいいイラストはコレクターにも人気があり、安定した相場で取引中です。

だがや嫁

特性が強いだけじゃなくて、イラストも癒やし系♡ コレクションしても可愛い1枚よ〜!

あわせて読みたい
【はなのカーテン】シェイミARの買取価格を比較!熱風のアリーナ収録のプレイヤー必須カード ポケざんまい|熱風のアリーナ収録の「シェイミAR」の買取相場は800~1000円前後です。シェイミの人気に加え、特性「はなのカーテン」のデッキ需要が高く、プレイヤーとコレクター両方から注目されています。再販によって値上がりする可能性もありま

カスミのラプラスAR

カスミのラプラスar 熱風のアリーナ sv9a
メルカリ相場650円
販売価格980円
買取価格500円

価格推移

カスミのラプラスAR
更新日メルカリ販売買取
3月14日1,100円1,780円600円
3月17日1,100円1,980円900円
3月20日1,400円1,780円900円
4月7日900円1,480円600円

懐かしの名コンビが再登場!

「カスミのラプラスAR」は、アニメファンにはたまらないカスミ×ラプラスの組み合わせが楽しめるカードです。

可愛いだけじゃなく、ARの中では買取価格も比較的高めで注目されています!

アニメ『ポケモン』でもおなじみ、水タイプの名コンビ「カスミとラプラス」。

ARカードらしい幻想的なイラストも魅力的で、ファン心をくすぐる1枚です。

だがや

過去の『カスミのカード』は高騰しているものが多いので、今回のARも将来的な価値に注目しておくといいですよ。

カスミのラプラスARの需要は?

2025年4月時点での相場はメルカリ約900円、買取は最大900円と、ARとしては健闘している価格帯。

人気キャラが描かれているため、コレクター需要が安定しています。

だがや嫁

ラプラスの優しい雰囲気とカスミの人気で、ずっと手元に置いておきたくなるような1枚ですね♪

あわせて読みたい
カスミのラプラスARの買取価格はいくら?7社比較してみた!熱風のアリーナ ポケざんまい|熱風のアリーナ収録の「カスミのラプラスAR」の買取相場は500~1000円前後です。カスミとラプラスの人気に加え、美しいイラストがコレクター需要を高めています。ARは流通量が多く、時間とともに値下がる可能性があるため、相場が維

ペパーのマフィティフex SR

ペパーのマフィティフex sr 熱風のアリーナ sv9a
メルカリ相場450円
販売価格580円
買取価格200円

価格推移

ペパーのマフィティフex SR
更新日メルカリ販売買取
3月14日1,000円680円200円
3月17日600円680円150円
3月20日480円680円300円
4月7日450円580円200円

絆が光る感動の1枚!

「ペパーのマフィティフex SR」は、ゲーム『スカーレット・バイオレット』の名シーンを思い出させる、感動的なコンビが描かれた1枚

ストーリーを知っているファンにとっては、胸が熱くなるカードです。

ポケモンSVで深い絆を描いたペパーとマフィティフがモチーフ。

イラストにもストーリー性があり、コレクター人気があります。

ただしSRは封入率が高いため、希少価値としてはやや控えめ。

だがや

ストーリー性が強いカードは、作品ファンの心を掴みやすいので、価格以上の価値を感じる人も多いですね。

ペパーのマフィティフex SRの需要は?

買取価格は200〜300円程度で、ネットよりも店舗買取のほうが高めの傾向があります。

美品ならブックオフやカードラッシュで1枚200円以上で売れることも。

初動では1,000円前後でしたが、1ヶ月で約半値まで落ちています。

ストーリー性やキャラ人気で一定の需要はありますが、大きく高騰する可能性は低め。

だがや嫁

流通数の多いSRは、再販が続くと価格が下がりやすいから、売るなら早めがベストですよ。

メガヤンマex SR

メガヤンマex sr 熱風のアリーナ sv9a
メルカリ相場500円
販売価格680円
買取価格200円

価格推移

メガヤンマex SR
更新日メルカリ販売買取
3月14日999円1,480円500円
3月17日700円1,480円400円
3月20日700円980円250円
4月7日500円680円200円

性能はピカイチ!だけど価格は控えめ?

「メガヤンマex SR」は、ダイヤモンド・パール世代の虫ポケモン「メガヤンマ」のかっこよさが光る1枚

見た目のインパクトに加えて、カード性能も実はなかなか優秀です。

特性「バズブースト」で山札から草エネルギーを3枚加速できる強力なカード。

さらに、ワザ「ジェットサイクロン」で210ダメージを出しながらエネルギーを分配できるため、プレイ性能は高いです。

だがや

性能面では優秀なので、草デッキを組む人にとっては見逃せない1枚ですよ!

メガヤンマex SRの需要は?

カードの性能は優れているのに、価格が控えめな理由は「SRは1BOXに1枚入っている」という封入率の高さと、人気キャラクターとの比較によるもの。

シロナやヒビキほどのキャラ人気がないため、コレクター需要は控えめです。

だがや嫁

いらないSRカードが数枚あるなら、まとめて売ると高く買い取ってくれるお店もあるのでチェックしておきましょう。

あわせて読みたい
メガヤンマex SRの買取の値段を7社比較!相場は変わらないのでいつ売ってもOK! ポケざんまい|「メガヤンマex SR」の買取相場は500円前後です。SRの希少性でノーマルカードより高値がついています。環境での需要は低いため、大きな値上がりは期待しにくく、売るタイミングは自由でOK。ネット買取サービスを利用して、まとめ売り

エレキブルex SR

エレキブルex sr 熱風のアリーナ sv9a
メルカリ相場490円
販売価格420円
買取価格50円

価格推移

エレキブルex SR
更新日メルカリ販売買取
3月14日888円500円100円
3月17日400円500円150円
3月20日350円500円150円
4月7日490円420円50円

価格は控えめだけど、SRならではの存在感アリ!

「エレキブルex SR」は、電撃を放つパワフルな姿が魅力の1枚

見た目の迫力はバッチリですが、実は価格はちょっとおとなしめ。

封入率の高いSR(スーパーレア)であることに加え、カード性能やキャラ人気が控えめなため、値段は全体的に低めで安定しています。

だがや

SRってだけで特別感はあるけど、性能や人気で価格は変わってくるから過度な期待は禁物だよ。

カード性能は?プレイヤー向けなの?

エレキブルex SRの技は「デュアルボルト(50ダメ×2)」と「こうでんあつプレス(最大280ダメ)」とそこそこ強力。

ただしエネルギー条件がやや重く、デッキ採用は少なめ。

だがや嫁

性能にクセがあるから、初心者が使いこなすにはちょっと難しいかも。
飾って楽しむのもありです!

あわせて読みたい
エレキブルex SRの買取価格を7社比較!ベストな売り時はない⁈熱風のアリーナ ポケざんまい|「エレキブルex SR」の買取価格は500円以下です。SRの希少性と豪華なイラストによりノーマルカードより高値がついていますが、環境での使用率が低く、大きな値上がりは期待しにくいでしょう。特に売り時はないので、売りたいときに売り

ペパーのヨクバリスAR

ペパーのヨクバリスex ar 熱風のアリーナ sv9a
メルカリ相場400円
販売価格420円
買取価格100円

価格推移

ペパーのヨクバリスAR
更新日メルカリ販売買取
3月14日700円680円200円
3月17日450円680円250円
3月20日450円580円200円
4月7日400円420円100円

かわいさ重視の1枚!価格は落ち着き傾向

ペパーとヨクバリスの仲良しシーンが描かれた癒し系ARカード。

実は、性能よりも“イラストのかわいさ”で注目を集めています!

このカードの魅力は、サンドイッチを作っているペパーにヨクバリスがちょっかいを出している微笑ましいイラスト。

可愛い絵柄でコレクター人気が高めなんです。

だがや

性能は控えめだけど、イラストの癒し力はトップクラス。
プレイ用というより、眺めて楽しむカードかも!

ペパーのヨクバリスARは値段が上がりにくい?

AR(アートレア)は1BOXに3枚も封入されているため、他のレアリティに比べると出やすく、流通量も多め。そのため、大幅な値上がりは見込みにくいです。

だがや嫁

可愛いだけじゃなくて、今売れば安定価格で手放せるのもポイント!再販で相場が下がる前にチェックしておこう!

あわせて読みたい
【比較】ペパーのヨクバリスARの買取価格はいくら?1番高く売れるショップはどこ? ポケざんまい|「ペパーのヨクバリスAR」の買取相場は800~1000円前後です。ペパーの人気とヨクバリスの可愛らしいイラストがコレクター需要を高めています。ARは流通量が多く、再販による値下がりの可能性があるため、早めの売却がおすすめです。

ヘイラッシャex SR

ヘイラッシャex sr 熱風のアリーナ sv9a
メルカリ相場400円
販売価格420円
買取価格50円

価格推移

ヘイラッシャex SR
更新日メルカリ販売買取
3月14日460円500円100円
3月17日350円500円150円
3月20日400円500円150円
4月7日400円420円50円

大きな体に反して価格は控えめ!

「スカーレット・バイオレット」で登場した大型ポケモン、ヘイラッシャのSRカード。

パッと見は迫力満点ですが、カード性能や人気の点ではやや控えめな1枚です。

SRというだけで希少に思えますが、ヘイラッシャex SRは1BOXに1枚入るSR枠の中でも「環境での採用率」が低め。

ワザの使い勝手も少しクセがあるため、対戦向きとは言いづらいのが実情です。

だがや

ヘイラッシャは見た目のインパクトはすごいけど、プレイではちょっと使いづらいから価格も控えめになりがちだね

値上がりは期待しづらい?

今後も「熱風のアリーナ」のパック販売が続けば、カードの供給はさらに増えていきます。

再販が進めば進むほど、希少価値は下がりがちです。

だがや嫁

売るなら“今のうち”がおすすめ。将来的に高騰する見込みは薄いから、価格が安定している今が動きやすいよ!

あわせて読みたい
【熱風のアリーナ】ヘイラッシャex SRの買取の値段を比較!メルカリ相場はどう動く? ポケざんまい|「ヘイラッシャex SR」のメルカリ相場は800~900円、買取価格は500円以下です。SRの希少性と豪華なイラストによりノーマルカードより高値がついています。環境での使用率が低く、大きな値上がりは期待できないため、好きな時に売

ジャッジマンSR

ジャッジマンsr 熱風のアリーナ sv9a
メルカリ相場350円
販売価格500円
買取価格200円

価格推移

ジャッジマンSR
更新日メルカリ販売買取
3月14日450円500円100円
3月17日400円500円200円
3月20日400円500円200円
4月7日350円500円200円

効果は優秀だけど価格はおだやか

プレイヤーにとって定番ともいえる妨害系サポート「ジャッジマン」のSR版

手札を引き直すシンプルな効果ながら、相手の戦略を崩せる点が人気のカードです。

性能こそ優秀ですが、これまで何度も再録されており、流通量が非常に多いカードです。

そのため「希少性」が低く、価格も控えめになりがちです。

だがや

初心者でも使いやすい便利なカード。
でも何度も再録されてるから、値段はあまり上がらないんだよね。

ジャッジマンSRは値上がりする?

過去の再録版も大きく値上がりした例は少ないため、今後の高騰はあまり期待できません。

プレイヤー需要がある分、まったく価値がなくなることはないですが、売るなら今の価格が安定しているうちがおすすめです。

だがや嫁

単品では高値はつきづらいけど、使いやすいカードだから需要は残るよ!

あわせて読みたい
【ポケカ】ジャッジマンSR(sv9a)の買取価格は500円以下!売りたいときに売ろう ポケざんまい|熱風のアリーナ収録の「ジャッジマン SR(sv9a)」の買取価格は500円以下です。プレイヤー需要はありますが、何度も再録されているカードで流通量が多いことと、キャラの人気が高くないため、これ以上の値上がりは考えづらいです。売り

「熱風のアリーナ」は買うべき?もうかる?

ポケモンカードゲーム強化拡張パック「熱風のアリーナ」は買うべきかどうか考察しました!

  • プレイヤー
    • 組みたいデッキがある人・シールド戦に出る人は買うべき
  • コレクター
    • 好きなポケモンが収録されてるなら買うべき
  • 転売目的
    • ホウオウやシロナは需要が高いカードなので買うべき
  • 投資目的
    • シロナ・カスミが映っているカードは値上がりの可能性があるので買うべき

結論・・・欲しいなら買うべきパックといえるでしょう!

だがや嫁

特に「シールド戦」で優勝したい人はパックを買って練習するのがおすすめです!!

さらに詳しく解説しているので、こちらの記事も合わせてごらんください♪

あわせて読みたい
ポケカ『熱風のアリーナ』は買うべきか?プレイヤーや転売など目的別に考察してみた! ポケざんまい|2025年3月14日発売の強化拡張パック「熱風のアリーナ」はプレイヤー・コレクター・転売目的・投資家すべての方に買うべきパックといえます。性能が高く環境入りが期待できるカードが多いです。また人気トレーナー・シロナのイラストがよ
他のパックの当たりも見る
ロケット団の栄光
ポケモンカード拡張パック「ロケット団の栄光」パッケージ画像
熱風のアリーナ
熱風のアリーナ ポケモンカード 強化拡張パック パッケージ
バトルパートナーズ
拡張パック「バトルパートナーズ」パッケージ
テラスタルフェスex
テラスタルフェスex ハイクラスパック パッケージ
超電ブレイカー
超電ブレイカー 拡張パック パッケージ
楽園ドラゴーナ
楽園ドラゴーナ 拡張パック パッケージ

\最新弾/

この記事を書いた人

SEO編集者のあれべるです。ポケモンカードとワンピースカードを子供と遊んだことがあります。主に記事の修正や校正、ファクトチェックなどを行っています。

コメント

コメントする

タップできる目次