いつものオリパに飽きたらエクストレカ♪ 見る!

闘ゲッコウガexのデッキレシピ&回し方をじっくり解説♪

闘ゲッコウガexのデッキレシピ&回し方をじっくり解説♪

「闘テラスタルゲッコウガex」は強化拡張パック「クリムゾンヘイズ」に収録されました!

ワザ「ぶんしんれんだ」はベンチ狙撃ができ、相手のポケモン2匹にそれぞれ大ダメージを与えます!

だがや嫁

「ゲッコウガ」らしいワザだね!

本記事では、「闘ゲッコウガex」デッキの評価・回し方・デッキレシピ・注意点など、構築に役立つ情報をまとめました!

\闘ゲッコウガexが手に入る!/

タップできる目次

闘ゲッコウガexデッキの評価と考察

闘ゲッコウガexデッキの評価と考察をしました!

強化拡張パック「クリムゾンヘイズ」収録のゲッコウガex
ポケモンカード公式
デッキ名闘ゲッコウガexデッキ
主要カードイグニッションエネルギー
ワザマシン デヴォリューション
ワザマシン エヴォリューション
トウコ
火力
耐久力
使いやすさ
安定感
デッキ使用率
構築予算約3500円~8000円
闘ゲッコウガexデッキの総合評価

「闘ゲッコウガex」デッキの評価は★3としました!

ワザ「しのびのやいば」の確定サーチや、ワザ「ぶんしんれんだ」のベンチ狙撃攻撃と、トリッキーな戦術を展開できます!

Tigher

ワザの名前といい、効果といい忍者っぽいね!

火力は低いですが、それ以外は使いやすく、初心者でも扱いやすいデッキです!

「しのびのやいば」が強力!

「闘ゲッコウガex」のワザ「しのびのやいば」の確定サーチが強力です!

しのびのやいば 水 170

のぞむなら、自分の山札から好きなカードを1枚選び、手札に加える。そして山札を切る。

ポケモンカード公式

水エネルギー1つでダメージを与えながら、好きなカードを山札から1枚手札に加えられる効果が強いです!

だがや嫁

攻撃しながら次の自分の番に必要なカードを手札に加えられるね!

だがや

相手にとって都合の悪いカードを持ってくることで、『ナンジャモ』を使わせる誘導にもなるよ!

拡張パック「クレイバースト」収録のサポート「ナンジャモ」
ポケモンカード公式

「ぶんしんれんだ」も強力!

「闘ゲッコウガex」のもう1つのワザ、「ぶんしんれんだ」も強力です!

ぶんしんれんだ 水無無

このポケモンについているエネルギーを2個トラッシュし、相手のポケモン2匹に、それぞれ120ダメージ。[ベンチは弱点・抵抗力を計算しない。]

ポケモンカード公式

Tigher

エネルギーが合計3個必要で、2個トラッシュか…使うのはなかなか難しくない?

水エネルギーと「イグニッションエネルギー」をつければ、「ぶんしんれんだ」のエネルギーを満たせて相性ばつぐん!

「ぶんしんれんだ」の効果でトラッシュするエネルギーを「イグニッションエネルギー」にすれば一石二鳥!

イグニッションエネルギー ホワイトフレア
ポケモンカード公式
だがや嫁

もともと1ターンでトラッシュされてしまうカードだから、ワザの効果で送っても問題なし!

「トウコ」で使いやすさがUP!

「闘ゲッコウガex」デッキは「トウコ」の登場で使いやすさが向上しました!

トウコ ホワイトフレア
ポケモンカード公式

トウコ

自分の山札から進化ポケモンとエネルギーを1枚ずつ選び、相手に見せて、手札に加える。そして山札を切る。

ポケモンカード公式

「闘ゲッコウガex」と水エネルギーを1度に手札に加えられるので、相性が良いカードです。

だがや

「トウコ」で「イグニッションエネルギー」を手札に加えてもいいね!

イグニッションエネルギー ホワイトフレア
ポケモンカード公式
カード購入

闘ゲッコウガexデッキの基本的な回し方

闘ゲッコウガexデッキの基本的な回し方を解説します。

STEP

たねポケモンを並べよう!

exスタートデッキ収録 ケロマツ
ポッポ(HP60、かぜおこし)「プレミアムトレーナーボックスMEGA」収録
強化拡張パック「ナイトワンダラー」収録
  • 「なかよしポフィン」で「ケロマツ」を2体以上出そう!
  • 「ポッポ」と「ヨマワル」も出せたらGOOD!
拡張パック「未来の一閃」収録のワザマシン エヴォリューション
ゲコガシラ 強化拡張パック「クリムゾンヘイズ」収録
ピジョン 強化拡張パック「ポケモンカード151」収録
  • 「ワザマシン エヴォリューション」で「ケロマツ」を「ゲコガシラ」に、「ポッポ」を「ピジョン」に進化すればよし!
  • 「ワザマシン エヴォリューション」と「なかよしポフィン」は「ペパー」で一緒に持ってこられるぞ!
STEP

「ゲッコウガex」に進化しよう!

強化拡張パック「クリムゾンヘイズ」収録のゲッコウガex
トウコ ホワイトフレア
黒炎の支配者収録のピジョットex
  • 「ゲッコウガex」に進化しよう!
  • 「ゲッコウガex」とエネルギーは「トウコ」で持ってくればOK!
  • 足りないカードは「ピジョットex」に進化して、「マッハサーチ」で持ってくればいいぞ!
  • 「ゲッコウガex」の「しのびのやいば」で次の自分の番の準備をするためのカードを持ってこよう!
STEP

「ぶんしんれんだ」と「カースドボム」で攻撃だ!

強化拡張パック「クリムゾンヘイズ」収録のゲッコウガex
イグニッションエネルギー ホワイトフレア
強化拡張パック「ナイトワンダラー」ヨノワール
  • 「ゲッコウガex」の「ぶんしんれんだ」で攻撃だ!
  • 「ぶんしんれんだ」は水エネルギーと「イグニッションエネルギー」をつければ使えるぞ!
  • 「ヨマワル」を「ヨノワール」に進化して「カースドボム」で追撃できればGOOD!

闘ゲッコウガexのデッキレシピを紹介!

闘ゲッコウガexのデッキレシピをまとめました!

優勝デッキレシピ

こちらはジムバトルで優勝したデッキです!

相手を妨害するカードを多めに採用しています!

Tigher

以下のカードを採用しているよ!

マラカッチ(HP110、おいつめる)拡張パック「バトルパートナーズ」収録
強化拡張パック「クリムゾンヘイズ」収録の「アンフェアスタンプ」
拡張パック「古代の咆哮」収録のワザマシン デヴォリューション
  • マラカッチ
    …ワザ「おいつめる」で逃げられなくするぞ!
    「ボスの指令」や「カウンターキャッチャー」で相手の非アタッカーポケモンを呼び出し、「おいつめる」で時間を稼ごう!
  • アンフェアスタンプ
    …相手の手札を減らせるACE SPEC!
    「マッハサーチ」や「しのびのやいば」、「ペパー」と手札に加える方法は多くあるぞ!
  • ワザマシン デヴォリューション
    …相手のポケモンを退化させるカード!
    相手の進化ポケモンに「ぶんしんれんだ」や「カースドボム」でHPを減らした後に「デヴォリューション」で逆転だ!

使用タイミングが難しいカードを多く採用しているので、中級者から上級者向けの構築です!

基本の型

こちらはYouTubeで紹介されているデッキです!

使いどころが難しいカードは採用せず、「ゲッコウガex」で戦うシンプルで扱いやすい構築です!

だがや嫁

サブアタッカーに「ガチグマアカツキex」を採用しているね!

グリムゾンヘイズ収録のガチグマアカツキex
ポケモンカード公式

「ゲッコウガex」デッキをはじめて使うならこの構築がおすすめ!

ゲッコウガex+リザードンexデッキ

こちらは「悪リザードンex」を採用している構築です!

黒炎の支配者収録のリザードンex(テラスタル)
ポケモンカード公式
Tigher

なんで「リザードンex」を採用しているの?

特性「れんごくしはい」で「ぶんしんれんだ」のエネ加速をする役割があります!

だがや嫁

終盤になればフィニッシャーになれるのも強い!

この構築は、扱いが難しいカードを採用しているため、上級者向きです!

だがや

「ほうせきさがし」で何を手札に加えるかの判断が難しいね…

ヨルノズク(拡張パック「ステラミラクル」収録)
ポケモンカード公式

【要注意】闘ゲッコウガexデッキが不利なデッキ

闘ゲッコウガexデッキが当たると辛い不利なデッキをまとめました!

不利な相手にあたったときのためにしっかり対策しておきましょう!

不利なデッキ対策カード
サーナイトexデッキキチキギスex
悪リザードンex
タケルライコexデッキキチキギスex
ナンジャモ

サーナイトexデッキ

シャイニートレジャーex収録のサーナイトex
ポケモンカード公式

「闘ゲッコウガex」デッキは「サーナイトex」デッキと相性が悪いです!

「闘ゲッコウガex」は超弱点なので、「サーナイトex」に簡単に倒されてしまいます。

Tigher

弱点なのは辛い…

「キチキギスex」の「さかてにとる」で逆転につながるカードを引きましょう!

強化拡張パック「ナイトワンダラー」キチキギスex RR
ポケモンカード公式
だがや嫁

デッキレシピで紹介した「ゲッコウガex+リザードンexデッキ」にしてもいいね!

黒炎の支配者収録のリザードンex(テラスタル)
ポケモンカード公式

リザードンexと組み合わせることでゲッコウガexの弱点を補えるため、サーナイトexデッキ相手に対抗しやすくなります。

サーナイトexのデッキレシピと回し方は以下の記事でじっくり解説しています!

サーナイトexのデッキレシピと回し方をじっくり解説!上級者向けだけど強い!

タケルライコexデッキ

拡張パック「ワイルドフォース」収録のタケルライコex
ポケモンカード公式

「闘ゲッコウガex」デッキは「タケルライコex」デッキと相性が悪いです!

「きょくらいごう」の超火力でゲッコウガexが倒されてしまいます!

だがや嫁

「タケルライコex」デッキは「オーガポンみどりのめんex」を採用しているから、「テラスタル」で「ぶんしんれんだ」が効かないのも辛い…

拡張パック「変幻の仮面」収録のオーガポンみどりのめんex
ポケモンカード公式

こちらも「キチキギスex」の「さかてにとる」で逆転のきっかけとなるカードを引きましょう!

強化拡張パック「ナイトワンダラー」キチキギスex RR
ポケモンカード公式
だがや

「タケルライコex」デッキは手札干渉に弱いから、「ナンジャモ」で妨害してもいいよ!

拡張パック「クレイバースト」収録のサポート「ナンジャモ」
ポケモンカード公式

タケルライコexのデッキレシピと回し方は以下の記事でじっくり解説しています!

タケルライコexのデッキレシピ&回し方!環境で活躍する超強いデッキ!

闘ゲッコウガexデッキの注意点

闘ゲッコウガexデッキを使うときに注意したい点をまとめました!

だがや

対策されている可能性を考えて、対策の対策をしよう!

ベンチを守るカードに弱い!

「闘ゲッコウガex」デッキはベンチを守るカードに弱いです!

「テラスタル」ポケモンもですが、「シェイミ」の「はなのカーテン」で「ぶんしんれんだ」が防がれてしまいます!

シェイミ強化拡張パック「熱風のアリーナ」収録
ポケモンカード公式
Tigher

「闘ゲッコウガex」の強みの1つ、「ぶんしんれんだ」が防がれるのは辛い…

「シェイミ」は「ヨノワール」の「カースドボム」で倒し、「はなのカーテン」を解除してから「ぶんしんれんだ」を使いましょう!

強化拡張パック「ナイトワンダラー」ヨノワール
ポケモンカード公式

グッズロックに弱い!

「闘ゲッコウガex」デッキはグッズを多く使うため、グッズロックに弱いです!

だがや嫁

2進化ポケモンを多めに採用しているから「ふしぎなアメ」が使えなくなる「スボミー」は天敵なんだ…

スボミー(テラスタルフェスex収録)
ポケモンカード公式

グッズロックされても盤面を展開できるように、「ワザマシン エヴォリューション」を採用するのがおすすめです!

拡張パック「未来の一閃」収録のワザマシン エヴォリューション
ポケモンカード公式

エネ加速が手貼りしかない!

「闘ゲッコウガex」デッキはエネ加速が手貼りしかないため、「ぶんしんれんだ」を使うまでに最低でも2ターンかかってしまいます

だがや嫁

「闘ゲッコウガex」の「ぶんしんれんだ」に必要なエネルギーが「イグニッションエネルギー」含んでも最低2枚必要で手張りしかないのは辛い…

イグニッションエネルギー ホワイトフレア
ポケモンカード公式

毎ターンエネルギーを手貼りできるように意識しましょう!

\収録パックはこちら/

【まとめ】闘ゲッコウガexの回し方とデッキレシピ!おすすめは基本の型!

「闘ゲッコウガex」デッキのデッキレシピ&回し方をじっくり解説しました!

デッキの評価
闘ゲッコウガexデッキ
おすすめの型
基本の型
相性が良いカード
トウコワザマシン エヴォリューション
ヨノワールワザマシン デヴォリューション

火力は低いですが、扱いやすいデッキなので、初心者にもおすすめです!

ぜひ使ってみてください!

だがや嫁

「闘ゲッコウガex」、カッコイイね!

この記事を書いた人

ポケカ現役プレイヤーのTigherです。
「リザードン」が大好きです!
「リザードン」が大好き過ぎて、「リザードン」デッキが36個になりました。
目指せ2024年内50個!

コメント

コメントする

タップできる目次