「おまつりおんどデッキ」の主要カードである「カミッチュ」、「バチンキー」、「お祭り会場」は拡張パック「変幻の仮面」にて収録されました。
自身の持っているワザを2回連続で使えたり、安定したサーチ能力があるのが特徴です!
あとは「お祭り会場」の効果で、毒やこんらんといった特殊状態にならないよ!
本記事では、「おまつりおんどデッキ」の評価・回し方・デッキレシピ・注意点など、デッキ構築に役立つ情報をまとめました!
\おまつりおんどが手に入る!/
おまつりおんどデッキの評価と考察
おまつりおんどデッキの評価と考察をしました!
おまつりおんどデッキの総合評価 |
---|
「おまつりおんど」デッキの評価は★4としました。
バトル場には特性「おまつりおんど」を持つポケモンを、スタジアムは「お祭り会場」を、ベンチには特性「どんどんだいこ」を持つ「バチンキー」を置くことで、効果を最大限に発揮するデッキです!
やることはシンプルですが、「おまつりおんど」の裁定が少し難しいので、中級者向けのデッキです!
裁定については、デッキの注意点で解説するね!
特性「おまつりおんど」で2回攻撃ができるのが特徴!
特性「おまつりおんど」を持っているポケモンは、場に「お祭り会場」が出ているなら、自身の持っているワザを2回連続で使える効果を持っています!
ワザを2回連続で使えるため、ノーマルポケモンのわりには火力が高く、強いです!
1回目のワザで相手のバトルポケモンが気絶したら、次のバトルポケモンが出た後、もう1度攻撃ができます!
「カミッチュ」の場合だと、自身のワザ「ともだちのわ」は、1ターンで最大200ダメージ与えられるよ!
1回目の「ともだちのわ」で相手のバトルポケモンが気絶したら、新しく出たバトルポケモンに100ダメージ攻撃ができるね!
特性「ドンドンだいこ」でなんでもサーチできる!
「おまつりおんど」デッキには「バチンキー」を採用します!
「バチンキー」の特性「どんどんだいこ」は、自分の山札から好きなカードを1枚選び、手札に加える強力な効果を持っています!
おまつりおんどを持つポケモンは全部で4種類。
うまく組み合わせて盤面をそろえましょう!
あれ?それだったら、同じ効果を持つ「ピジョットex」の方がいいんじゃないの?
「ピジョットex」の「マッハサーチ」は、既に別の「マッハサーチ」を使っていたら使えませんが、「どんどんだいこ」は発動条件が揃っていれば、ベンチのバチンキーの数だけ「どんどんだいこ」を使えます!
「バチンキー」がベンチに4体いれば、1ターンで4枚も好きなカードを持ってこれて強い!!
すべて『ルールを持たない』ポケモンで構成されている!
「おまつりおんど」デッキのポケモンは、exポケモンが入っていない、ルールを持たないポケモンで構成されています!
きぜつしても取られるサイドが1枚だけなので、すぐに負けることはありません!
ノーマルポケモンゆえに耐久力はないですが、序盤から火力を出せるので、積極的に攻めましょう!
デッキ構築次第では、「キチキギスex」や「イキリンコex」を採用している型もあるよ!狙われやすいから気をつけて戦おう!
おまつりおんどデッキの基本的な回し方
おまつりおんどデッキの基本的な回し方を解説します。
必要なたねポケモンを出そう!
進化しつつ、必要なカードを集めよう!
おまつりおんどのデッキレシピを紹介!
おまつりおんどのデッキレシピをまとめました!
優勝デッキレシピ
7.11 EVENT
— BALL (@BALL_kumamoto) July 11, 2025
[BW構築戦]
優勝🏆ムラオカ ケイスケ【ブルンゲルex/ゾロアーク】
7.8【ジムバトル】
優勝🏆ムラオカ ケイスケ【サーナイトex】
【ジムバトル】
優勝🏆ミヤモト ユウシン【ドラパルトex】
【ジムバトル】
優勝🏆ハセガワ サトコ【おまつりおんど】#BALL#PokémonTCG#ポケカ pic.twitter.com/cCKn20XCC4
こちらは、ジムバトルで優勝したデッキ。
ママンボウを採用している面白い構築です!
このデッキの主力ポケモン「カミッチュ」、「トサキント」、「サルノリ」のHPが70以下なので、特性「やさしいヒレ」でだせて、相性抜群♪
「ママンボウ」をバトル場に出せば、やられてもポケモンがいなくならないね!
基本の型
#ポケモンカード
— トレカショップVOW(バウ)@京都駅から10分!大津京駅前! (@shop_VOW) June 10, 2025
【ジムバトル】
19:00 参加者10名
優勝者🏆ニックさん
デッキ✨おまつりおんど
「運が良かったです!」
優勝おめでとうございます🎉 pic.twitter.com/HyoDgEzehn
こちらのデッキは、ジムバトルで優勝したデッキで、「おまつりおんど」の基本型です!
「カースドボム」でやられないように、「コダック」を採用しています!
「おまつりおんど」デッキはHPが低いから、「ヨノワール」対策できるカードがあるのは助かるね!
「ラウドボーンex」採用構築
本日16時に開催された
— トレカキャンプ大須店【イベント】 (@TorecacampEvent) June 8, 2025
ジムバトルの全勝者の優勝デッキを紹介します✨
プレイヤーネーム【まちゅ】さん
デッキ名【おまつりおんど】
プレイヤーネーム【さとはる】さん
デッキ名【ライコ】
プレイヤーネーム【わた】さん
デッキ名【タケルライコ】
プレイヤーネーム【CHIHIRO】さん… pic.twitter.com/h36kXrTVnL
こちらのデッキは「アズマオウ」メインで戦うデッキです!
「クイックドロー」の打点を上げるために、「ラウドボーンex」とグッズ「ブレイブバングル」を採用しています。
「クイックドロー」の60+「ブレイブバングル」の30+「ばくねつソング」の60、「おまつりおんど」の効果で×2=300ダメージでるよ!
【要注意】おまつりおんどデッキが不利なデッキ
おまつりおんどデッキが当たると辛い不利なデッキをまとめました!
不利な相手にあたったときのためにしっかり対策しておきましょう!
不利なデッキ | 対策カード |
---|---|
サーナイトexデッキ | ボスの指令 |
ミライドンexデッキ | キチキギスex |
サーナイトexデッキ
おまつりおんどデッキは、サーナイトexデッキと相性が悪いです。
「サーナイトex」デッキには「ハバタクカミ」を採用しています!
特性「あんやのはばたき」の効果で、こちら側のバトル場の「おまつりおんど」が消えてしまいます。
おまつりおんどデッキの最大の強みが全く生かせなくなり、負けてしまうでしょう…。
正に天敵だね!
「ボスの指令」を使用し、「ハバタクカミ」をベンチに下げて「おまつりおんど」を復活させましょう!
ミライドンexデッキ
おまつりおんどデッキは、ミライドンexデッキとの相性がとても悪いです。
「ミライドンex」デッキは、「テツノカイナex」を採用しています!
「テツノカイナex」のワザ「ごっつあんプリファイ」は、このワザで相手のポケモンがきぜつすると、取られるサイドが1枚多くなります!
「おまつりおんど」デッキのポケモンは、HPが低いポケモンで構成されているため、「ごっつあんプリファイ」で倒されるうえに、サイドを一気に取られて負けてしまいます。
3体きぜつしたら負けちゃうね…!
「キチキギスex」を採用し「さかてにとる」で逆転のカードを引きましょう!
おまつりおんどデッキの注意点
おまつりおんどデッキを使うときに注意したい点をまとめました!
対策されている可能性を考えて、対策の対策をしよう!
特性「おまつりおんど」は、自身のワザしかつかえない
特性「おまつりおんど」の効果で2回連続で使えるワザは、自身が元から持っているワザだけです。
自身のワザ以外も2回使えると勘違いしやすいため、裁定には注意が必要です。
「おまつりおんど」で2回攻撃ができるのは、元から持っているワザだけということを覚えておきましょう!
「カミッチュ」は「ともだちのわ」、「アズマオウ」は「クイックドロー」だけ2回攻撃できるということだね!
特性「どんどんだいこ」が使えるのは、「おまつりおんど」がバトル場にいるときだけ
バチンキーの特性「どんどんだいこ」は、自分のバトルポケモンが「おまつりおんど」を持っているポケモンのときに使える特性です。
バトル場にいないときや、「ハバタクカミ」の「あんやのはばたき」で特性を消されてしまうと、「どんどんだいこ」が使えなくなります!
「あんやのはばたき」は特性そのものをなかったことにするから厄介なんだ…
「カウンターキャッチャー」や「ボスの指令」といったカードで対策しましょう!
打点が低い!
「おまつりおんど」デッキは、主に「カミッチュ」の「ともだちのわ」で戦うデッキですが、「おまつりおんど」で2回攻撃しても最大200ダメージと打点が低いのが懸念点。
HPが300越えの「ドラパルトex」を倒すのは大変だね…
「ドレディア」や「スグリ」など打点を上げるカードを複数採用し、攻撃力をあげましょう!
拡張パック「ホワイトフレア」で「ブレイブバングル」が収録されて、さらに打点が上がったよ!
\収録パックはこちら/
【まとめ】おまつりおんどデッキの回し方とデッキレシピ!おすすめは優勝デッキ!
「おまつりおんど」デッキのデッキレシピ&回し方をじっくり解説しました。
特性「おまつりおんど」の「カミッチュ」や「アズマオウ」をメインアタッカーとして、特性「どんどんだいこ」で山札にアクセスしながら戦いましょう!
デッキの評価 | |
---|---|
おまつりおんどデッキ | |
おすすめの型 | |
優勝デッキ | |
相性が良いカード | |
スグリ | ドレディア |
からておうの稽古 | ブレイブバングル |
裁定が少しややこしいですが、それさえ覚えておけば使いやすいデッキです!
ぜひ、使ってみてください!
「スグリ」と「カミッチュ」の組み合わせはエモいね!
\最新弾/
-
フーディン(ハンドパワー)のデッキレシピと回し方をじっくり解説!手札の数だけ火力が増える!
-
メガガルーラexのデッキレシピと回し方をじっくり解説!バッフロンと組み合わせて耐久力がさらにアップ!
-
メガライボルトexのデッキレシピ&回し方をじっくり解説!1進化で最大火力330のスピード型!
-
メガフシギバナexのデッキレシピと回し方をじっくり解説!草弱点が多いので有利に戦える!
-
メガルカリオexのデッキレシピと回し方をじっくり解説!シンプルで初心者におすすめ!
-
メガサーナイトexのデッキレシピと回し方をじっくり解説!超エネ管理が難しく上級者向け!
コメント