いつものオリパに飽きたらエクストレカ♪ 見る!

エルフーンexのデッキレシピ&回し方をじっくり解説!ビクティニ争奪戦で大暴れ

エルフーンexのデッキレシピ3種と回し方をじっくり解説

「エルフーンex」は拡張パック「ホワイトフレア」に収録されました!

現在行われているビクティニ争奪戦で、「エルフーンex」を軸に戦うデッキが多数優勝しており、大活躍中のカードです!

だがや嫁

今回は、ビクティニ争奪戦用の構築を紹介するよ!

本記事では、「エルフーンex」デッキの評価・回し方・デッキレシピ・注意点など、デッキ構築に役立つ情報をまとめました!

\エルフーンexが手に入る!/

タップできる目次

エルフーンexデッキの評価と考察

エルフーンexデッキの評価と考察をしました!

エルフーンex RR ホワイトフレア
ポケモンカード公式
デッキ名エルフーンex
主要カードレシラムex
テラキオン
トウコ
バッフロンex
火力
耐久力
使いやすさ
安定感
デッキ使用率
構築予算3000〜6000円前後
エルフーンexデッキの総合評価

「エルフーンex」デッキの総合評価は、★5としました!

草エネルギー1枚で両方のワザを使えて、ビクティニ争奪戦ではどちらのワザも非常に強力です!

だがや

ビクティニ争奪戦は争奪戦専用のレギュレーションがあり、限られたカードしか使えない中で「エルフーンex」は強いんだ!

エネ加速要員とアタッカーの両方をこなせる、汎用性の高いカードです!

ビクティニ争奪戦のレギュレーションは、「ビクティニBWR争奪戦」をチェック!

「エナジーギフト」が強力!

「エルフーンex」のワザ「エナジーギフト」のエネ加速が強力です!

エナジーギフト 草

自分の山札から基本エネルギーを3枚まで選び、自分のポケモンに好きなようにつける。そして山札を切る。

ポケモンカード公式

Tigher

ワザでエネ加速するの?「エンブオー」の「れっからんぶ」のほうが強くない?

エンブオー(拡張パック「ホワイトフレア」収録)
ポケモンカード公式

ビクティニ争奪戦は争奪戦専用のレギュレーションがあり、使えるカードが限られています。

ビクティニ争奪戦では「ふしぎなアメ」が使えないので、1進化でエネルギーを3枚加速する「エナジーギフト」は強力です!

だがや嫁

「ふしぎなアメ」が使えないんだ!?それなら、2進化の「エンブオー」より、1進化の「エルフーンex」のほうが使いやすいね!

「エナジーギフト」でエネ加速する時は、1体だけにエネ加速するのではなく、アタッカーポケモン2体にバランスよくエネ加速するのがポイント!

「ワンダーコットン」も強い!

「エルフーンex」のもう1つのワザ、「ワンダーコットン」も強力です!

ワンダーコットン 草 50×

相手の手札を見て、その中にあるトレーナーズの枚数×50ダメージ。

ポケモンカード公式

だがや

相手の手札にトレーナーズが3枚あれば、150ダメージ出るね!

Tigher

でも「エルフーンex」が出たら、相手はトレーナーズを手札から減らして「ワンダーコットン」の火力を減らす対策をするんじゃない?

ビクティニ争奪戦では手札を減らすカードが「ハイパーボール」しかないので、意外と手札を減らしにくいです。

逆に「博士の研究」や「チェレン」を使って、「トレーナーズ」のカードが手札にたくさん来ることがあるので、「ワンダーコットン」で大ダメージを狙えます!

だがや嫁

相手の手札が少なくても「ワンダーコットン」を使えば、相手の手札を確認できるよ!

ビクティニ争奪戦で進化しやすく使いやすい!

「エルフーンex」は「トウコ」で進化しやすく使いやすいです!

トウコ ホワイトフレア
ポケモンカード公式

「トウコ」1枚で「エルフーンex」とエネルギーを手札に加えられるため、進化させてすぐにワザが使えます!

だがや嫁

ビクティニ争奪戦で直接ポケモンを手札に加えるカードが「ハイパーボール」しかないから、「トウコ」で手札に加えられるのは強い!

「エルフーンex」の逃げエネが0なので、入れ替えやすいのもGOOD!

ポケモンカードゲーム
¥152 (2025/07/29 14:02:50時点 Amazon調べ-詳細)
カード購入

エルフーンexデッキの基本的な回し方

エルフーンexデッキの基本的な回し方を解説します。

STEP

たねポケモンを出そう!

モンメン(拡張パック「ホワイトフレア」収録)
レシラムex RR ホワイトフレア収録
エモンガ(拡張パック「ブラックボルト」収録)
  • 「モンメン」を出そう!
  • 「モンメン」を2体以上出せたらよし!
  • 「レシラムex」や「バッフロンex」のアタッカーポケモンを準備できるとGOOD!
  • 手張りは手札と盤面の状況で考えよう!
  • 後攻の最初の番なら、「エモンガ」をバトル場に出し「なかまをよぶ」で「モンメン」を出すのもいいかも!
STEP

「エルフーンex」に進化して「エナジーギフト」でエネ加速だ!

エルフーンex RR ホワイトフレア
トウコ ホワイトフレア
バッフロンex RR ホワイトフレア
  • 「モンメン」を「エルフーンex」に進化しよう!
  • 「エルフーンex」は「トウコ」と「ハイパーボール」で持ってこられるぞ!
  • 「エルフーンex」にエネルギーがついていなくても、「トウコ」で持ってくればOK!
  • 「エナジーギフト」でエネ加速だ!
  • 「エナジーギフト」でエネ加速するときは、2体のポケモンにエネ加速するのを意識しよう!
STEP

育てたポケモンで攻撃だ!

エルフーンex RR ホワイトフレア
バッフロンex RR ホワイトフレア
レシラムex RR ホワイトフレア収録
  • 「エナジーギフト」で育てたポケモンで攻撃だ!
  • 序盤は「エルフーンex」か「バッフロンex」で攻撃するといいぞ!
  • 手張りは忘れずに!
  • 終盤は「レシラムex」で攻撃するといいぞ!

エルフーンexのデッキレシピを紹介!

エルフーンexのデッキレシピをまとめました!

エルフーンバレット型

こちらのデッキは、さまざまなデッキに対応できるように作られた「エルフーンバレットデッキ」です!

Tigher

どのカードが、どのデッキの対策になるカード?

以下に各対策カードの役割をまとめました!

テラキオン(拡張パック「ホワイトフレア」収録)
ゲノセクトexRR ブラックボルト
ケルディオexRR ホワイトフレア
  • テラキオン
    …「かたきうち」の効果と弱点込みで「ゼクロムex」に強く出られるぞ!
  • ゲノセクトex
    …「プロテクトチャージ」で耐久力を上げつつ、「キュレムex」を倒せる1枚!
  • ケルディオex
    …「しっぷうづき」の効果と弱点込みで「レシラムex」を倒せる1枚!少ないエネルギーで攻撃できるぞ!
だがや嫁

こんな感じかな!

いろいろなアタッカーポケモンに使えるように、「プリズムエネルギー」を採用しているのもポイント!

だがや

「トウコ」で持ってこられるのも強い!

プリズムエネルギー ブラックボルト
ポケモンカード公式
トウコ ホワイトフレア
ポケモンカード公式

エルフーンex+ブルンゲルex型

こちらのデッキは、「ブルンゲルex」と組み合わせたデッキです!

ブルンゲルex RR ホワイトフレア ポケモンカード
ポケモンカード公式

特性「うみののろい」で相手のグッズとポケモンのどうぐを使えなくします!

だがや嫁

「ハイパーボール」と「ポケモンいれかえ」、「ふうせん」を封じるのは強いね!

「ブルンゲルex」に超エネルギーと「イグニッションエネルギー」をつければアタッカーになるのもポイント!

だがや

超エネルギーは「エナジーギフト」でエネ加速して、「イグニッションエネルギー」は「トウコ」で手札に加えれば完璧!

エルフーンex RR ホワイトフレア
イグニッションエネルギー ホワイトフレア
トウコ ホワイトフレア

エルフーンex+キュレム型

こちらのデッキは、「キュレムex」をアタッカーにしたデッキです!

キュレムex RR ブラックボルト収録
ポケモンカード公式

ワザ「ブリザードバースト」で相手のバトルポケモンにダメージを与え、相手のベンチポケモンにもダメージを与えます!

Tigher

ベンチ攻撃は相手がサイドをとる必要があるけど、中盤から活躍しそう!

「レシラムex」に弱点をつきながら倒せて、相手のベンチポケモンにダメージを与えるのもGOOD!

だがや嫁

「ブリザードバースト」で全体攻撃することで、「かたきうち」や「ワンダーコットン」、「ゴールドブレイク」で倒しやすくなるね!

テラキオン(拡張パック「ホワイトフレア」収録)
エルフーンex RR ホワイトフレア
バッフロンex RR ホワイトフレア

【要注意】エルフーンexデッキが不利なデッキ

エルフーンexデッキが当たると辛い不利なデッキをまとめました!

不利な相手にあたったときのためにしっかり対策しておきましょう!

不利なデッキ対策カード
レシラムexデッキキュレムex
ケルディオex
エルフーンexボスの指令

レシラムexデッキ

レシラムex RR ホワイトフレア収録
ポケモンカード公式

「エルフーンex」デッキは「レシラムex」デッキと相性が悪いです!

「レシラムex」のワザ「ブレイズバースト」で「エルフーンex」を弱点込みでワンパンしてきます!

Tigher

「エンブオー」の「れっからんぶ」でエネ加速しすぐに攻撃できて、弱点込みで倒されるから厄介すぎる!

エンブオー(拡張パック「ホワイトフレア」収録)
ポケモンカード公式

「レシラムex」の弱点は水タイプです!こちらも「ケルディオex」か「キュレムex」で対抗しましょう!

だがや嫁

エネルギー2個で攻撃できる「ケルディオex」、全体攻撃ができる「キュレムex」か。悩むね~!

ケルディオexRR ホワイトフレア
ポケモンカード公式
キュレムex RR ブラックボルト収録
ポケモンカード公式

レシラムexのデッキレシピと回し方は以下の記事でじっくり解説しています!

レシラムexのデッキレシピ&回し方をじっくり解説!フィニッシャーとしての性能が高い!

エルフーンexデッキ

エルフーンex RR ホワイトフレア
ポケモンカード公式

「エルフーンex」デッキは、同じ「エルフーンex」デッキと相性が悪いです!

Tigher

まさかの!?ミラー戦に弱いってこと?

「エルフーンex」デッキは先に「エナジーギフト」を使えた方が有利に進みます。

また、「エナジーギフト」を使う前に「エルフーンex」が倒されると、相手に遅れて負けることも…

だがや嫁

どっちが先に「エナジーギフト」を使えるかどうかが勝敗のカギを握るよ!

相手が「エルフーンex」を出せなかったり、「エナジーギフト」を使えなかったりする場合は「ボスの指令」で「モンメン」や「エルフーンex」を呼び出し、積極的に倒しましょう!

エルフーンexデッキの注意点

エルフーンexデッキを使うときに注意したい点をまとめました!

だがや

対策されている可能性を考えて、対策の対策をしよう!

「エナジーギフト」を使えないと負ける!

「エルフーンex」デッキは、「エナジーギフト」を使えないとエネ加速が間に合わず、負けにつながります!

だがや嫁

ワザを使う前の「エルフーンex」や1体しかいない状態で「モンメン」を倒されると辛いところ…

「エナジーギフト」を積極的に使うことを意識しましょう!「モンメン」は2体以上出すといいですよ!

だがや

「エモンガ」の「なかまをよぶ」を使って「モンメン」を2体以上出してもいいね!

エモンガ(拡張パック「ブラックボルト」収録)
ポケモンカード公式

「エナジーギフト」のエネ加速先の判断が難しい!

「エルフーンex」デッキは、「エナジーギフト」のエネ加速先を適切に判断するのが難しいです。

「エルフーンバレット」デッキなら、相手に応じてつけるエネルギーのタイプやポケモンを工夫する必要があります!

Tigher

「エルフーンキュレム」デッキでも「エナジーギフト」で「キュレムex」だけにエネ加速したら倒されるリスクがあるから、1体だけ育てるわけにはいかないんだね…

「エナジーギフト」でエネ加速するときは2体以上に分散させることを意識しましょう!

だがや嫁

個人的に「バッフロンex」と他のアタッカーポケモンに「エナジーギフト」でエネ加速するのがおすすめ!

バッフロンex RR ホワイトフレア
ポケモンカード公式

ビクティニ争奪戦のポケモンは、「ブラックボルト」と「ホワイトフレア」に収録されているポケモンしか使えない!

ビクティニ争奪戦のポケモンは、「ブラックボルト」と「ホワイトフレア」に収録されているポケモンしか使えないので注意が必要です!

Tigher

どういうこと?

同じ名前のポケモンでも、ビクティニ争奪戦は「ブラックボルト」と「ホワイトフレア」に収録しているポケモンしか使えません!

だがや嫁

同じ「イシズマイ」でも、「熱風のアリーナ」に収録している「かくせい」の「イシズマイ」は使えないってことだよ!

イシズマイ(拡張パック「ブラックボルト」収録)
ポケモンカード公式
イシズマイ強化拡張パック「熱風のアリーナ」収録
ポケモンカード公式

ビクティニ争奪戦に参加するときは「ブラックボルト」と「ホワイトフレア」に収録されているポケモンしか使えないことを覚えておきましょう。

使用可能なカードがわからない場合は、事前に公式HPで確認しておくと安心です。

\収録パックはこちら/

【まとめ】エルフーンexデッキの回し方とデッキレシピ!おすすめはエルフーンバレットデッキ!

本記事では、「エルフーンex」デッキのデッキレシピ&回し方をじっくり解説しました!

デッキの評価
エルフーンexデッキ
おすすめの型
エルフーンバレットデッキ
相性が良いカード
レシラムexバッフロンex
テラキオントウコ

「エルフーンex」デッキはビクティニ争奪戦で強く使えるデッキなので、ぜひ使ってみてください!

だがや嫁

スタンダートレギュレーションとは違うルール。新鮮だね!

ポケモンカードゲーム
¥152 (2025/07/29 14:02:50時点 Amazon調べ-詳細)

この記事を書いた人

ポケカ現役プレイヤーのTigherです。
「リザードン」が大好きです!
「リザードン」が大好き過ぎて、「リザードン」デッキが36個になりました。
目指せ2024年内50個!

コメント

コメントする

タップできる目次