いつものオリパに飽きたらエクストレカ♪ 見る!

バチュル型サーフゴーのデッキレシピ&回し方をじっくり解説!ドロー効果で安定感アップ!

ポケざんまいーポケカ総合情報メディアー アイキャッチ画像

「バチュル型サーフゴーex」デッキは、「バチュル」と「サーフゴーex」の2つを組み合わせたデッキです!

だがや嫁

なんだか、不思議な組み合わせだね!

通常の「サーフゴーex」デッキは、「エネルギー転送PRO」や「大地の器」で山札から直接エネルギーを加えて、ワザ「ゴールドラッシュ」を使います!

一方で、今回紹介する「バチュル型サーフゴーex」デッキは、序盤はバチュルのワザ「バチュチャージ」で「テツノカイナex」などにエネ加速し戦います。

そのポケモンがきぜつした後にサーフゴーexで戦う少し変わったデッキです!

だがや

WCS2025シニアリーグで優勝したデッキだね!

本記事では、バチュル型ーフゴーex」デッキの評価・回し方・デッキレシピ・注意点など、デッキ構築に役立つ情報をまとめました!

バチュルバレット(ミライドン)の記事も参考にどうぞ!

\サーフゴーexが手に入る!/

ポケモン(Pokemon)
¥9,280 (2025/10/10 00:18:46時点 Amazon調べ-詳細)
タップできる目次

バチュルサーフゴーデッキの評価と考察

バチュルサーフゴーデッキの評価と考察をしました!

スクロールできます
強化拡張パック「レイジングサーフ」収録のサーフゴーex
ポケモンカード公式
バチュル 拡張パック「ステラミラクル」収録
ポケモンカード公式
デッキ名バチュル型サーフゴーexデッキ
主要カードスーパーエネルギー回収
バチュル
テツノカイナex
大地の器
火力
耐久力
使いやすさ
安定感
デッキ使用率
構築予算約3000円~7000円
バチュルサーフゴーデッキの総合評価

「バチュル型サーフゴーex」デッキの評価は★4としました!

「サーフゴーex」自体は安定した強さがありましたが、「バチュル」を採用したことにより、さらに柔軟に動けるようになりました!

だがや嫁

ルールを持たないポケモンで構成しているデッキが苦手だったけど、「テツノカイナex」を採用しているおかげで、有利に戦えるよ!

テツノカイナex RR テラスタルフェスex
ポケモンカード公式

シンプルで動かしやすいので、初心者~上級者まで、みんなにおすすめのデッキです!

「バチュチャージ」のエネ加速が強力!

「バチュル型サーフゴーex」デッキに採用している、「バチュル」のワザ「バチュチャージ」のエネ加速が強力です!

バチュチャージ 無色

自分の山札から「基本草エネルギー」と「基本雷エネルギー」をそれぞれ2枚まで選び、自分のポケモンに好きなようにつける。そして山札を切る。

ポケモンカード公式

Tigher

「バチュチャージ」で誰を育てるの?「サーフゴーex」じゃないよね?

基本は「テツノカイナex」を育てますが、状況に応じて「ピカチュウex」を育てます!

だがや嫁

「テツノカイナex」を育てれば、相手がルールを持たないポケモンでもサイド1枚多く取れるのはいいね!

だがや

草エネルギーが場に残っていたら、「テツノイサハex」で攻撃できるのもポイント!

拡張パック「未来の一閃」収録のテツノカイナex
ピカチュウex RR 超電ブレイカー
サイバージャッジ収録のテツノイサハex

「バチュチャージ」でトラッシュにいったエネルギーを「ゴールドラッシュ」に変換!

「バチュル型サーフゴーex」デッキの最大の特徴は、「サーフゴーex」デッキに採用されがちなACE SPEC「エネルギー転送PRO」をあえて不採用にしている点です!

楽園ドラゴーナ エネルギー転送PRO ACE グッズ ポケモンカード
ポケモンカード公式
Tigher

え?「ゴールドラッシュ」ってエネルギーを手札から捨てるワザだよね?どうやってエネルギーを手札に加えるの?

「バチュチャージ」で育てたポケモンについているエネルギーがトラッシュに送られたあと、グッズ「スーパーエネルギー回収」で回収し、手札に加えます!

だがや嫁

回収したエネルギーをつかってサーフゴーexのワザ「ゴールドラッシュ」を使おう!

だがや

アタッカーポケモンが「サーフゴーex」だけじゃないのもいいね!

バチュル 拡張パック「ステラミラクル」収録
スーパーエネルギー回収     レイジングサーフ グッズ
拡張パック「未来の一閃」収録のテツノカイナex

「ボーナスコイン」が強い!

「バチュル型サーフゴーex」デッキの「サーフゴーex」の「ボーナスコイン」のドロー効果が強力です!

ボーナスコイン

自分の番に1回使える。自分の山札を1枚引く。このポケモンがバトル場にいるなら、さらに1枚引く。

ポケモンカード公式

だがや嫁

「バチュルバレット」デッキは安定したドロー要素がなかったけど、特性「ボーナスコイン」で獲得したよ!

だがや

「サーフゴーex」もアタッカーになるのもポイント!

状況に応じて、アタッカーを使い分けましょう!

ポケモンカードゲーム
¥190 (2025/10/10 16:12:38時点 Amazon調べ-詳細)
カード購入

バチュルサーフゴーデッキの基本的な回し方

バチュルサーフゴーデッキの基本的な回し方を解説します。

STEP

「バチュチャージ」を使おう!

バイオレットex収録のミライドンEX
バチュル 拡張パック「ステラミラクル」収録
コレクレー 強化拡張パック「楽園ドラゴーナ」収録
  • 「タンデムユニット」や「なかよしポフィン」で、「バチュル」と「テツノカイナex」を出そう!
  • 「コレクレー」を出すのを忘れずに!
楽園ドラゴーナ ラティアスex RR
テツノカイナex RR テラスタルフェスex
プレシャスキャリー ACE スターターセットテラスタル「ニンフィアex」
  • 「スカイライン」で「バチュル」をバトル場に出そう!
  • 「バチュル」にエネルギーを手貼りし、「バチュチャージ」でエネ加速だ!
  • 「バチュチャージ」は「テツノカイナex」にエネ加速するといいぞ!
  • 「プレシャスキャリー」で展開するのもいいぞ!
STEP

「バチュチャージ」で育てたポケモンで攻撃だ!

テツノカイナex RR テラスタルフェスex
強化拡張パック「レイジングサーフ」収録のサーフゴーex
ゲノセクトexRR ブラックボルト
  • 「バチュチャージ」で育てた「テツノカイナex」で攻撃だ!
  • HP120以下の相手なら「ごっつあんプリファイ」で倒そう!
  • 「コレクレー」を「サーフゴーex」に進化するのを忘れずに!
  • 「ボーナスコイン」で手札を補充すればGOOD!
  • 「サーフゴーex」はゲノセクトの「メタルシグナル」で手札に加えよう!
STEP

「ゴールドラッシュ」で攻撃しよう!

強化拡張パック「レイジングサーフ」収録のサーフゴーex
スーパーエネルギー回収     レイジングサーフ グッズ
ハッコウシティ ノーマル バトルパートナーズ
  • 「テツノカイナex」がやられたら、「サーフゴーex」で攻撃だ!
  • エネルギーは「大地の器」やトラッシュにあるエネルギーを「スーパーエネルギー回収」で手札に加えればOK!
  • 回収しきれない雷エネルギーは「ハッコウシティ」で回収すればGOOD!

バチュルサーフゴーのデッキレシピを紹介!

バチュルサーフゴーのデッキレシピをまとめました!

優勝デッキレシピ

こちらは、BOX争奪戦で優勝したデッキです!

サブアタッカーに「デンチュラex」を採用しています!

拡張パック「ステラミラクル」収録のデンチュラex SAR
ポケモンカード公式
Tigher

なんで「デンチュラex」を採用しているの?

少ないエネルギーで安定した火力を出す役割を持っています!

だがや嫁

「ピカチュウex」や「サーフゴーex」はエネルギーを消費して戦うから、安定した火力を出せるよ!

だがや

「バチュル」からそのまま進化できるのもポイント!

ピカチュウex RR 超電ブレイカー
ポケモンカード公式
サーフゴーex RR テラスタルフェスex
ポケモンカード公式

構築もシンプルで使いやすいので、初心者にもおすすめです!

基本の型

こちらは、YouTubeで紹介されたデッキで、比較的シンプルな構築です!

Tigher

綺麗な構築だね!

だがや嫁

シンプルな構築だから、はじめて「バチュル型サーフゴーex」デッキを握るならこのデッキがおすすめ!

動かし方もこの構築のまま、YouTubeで紹介しているので理解度がさらに深まります!

他の型

こちらのデッキは、シティリーグのトーナメントまで進出したデッキです!

Tigher

1枚だけ採用しているカードが多いね!

「バチュル型サーフゴーex」デッキが、いろんなデッキに対応できるようにしています!

だがや嫁

複雑そうだけど、使いこなせたら強そうだね!

採用枚数のカードの多さから、上級者向けのデッキです!

【要注意】バチュルサーフゴーデッキが不利なデッキ

バチュルサーフゴーデッキが当たると辛い不利なデッキをまとめました!

不利な相手にあたったときのためにしっかり対策しておきましょう!

不利なデッキ対策カード
サーナイトexデッキキチキギスex
ボタン
メガフシギバナexデッキプライムキャッチャー

サーナイトexデッキ

サーナイトex
ポケモンカード公式

「バチュルサーフゴー」デッキは「サーナイトex」デッキと相性が悪いです!

「サイコエンブレイス」と「アドレナブレイン」のコンボでこちらの盤面を壊滅してきます!

拡張パック「変幻の仮面」収録のマシマシラ
ポケモンカード公式
だがや嫁

「アドレナブレイン」で「バチュル」を倒されるし、「ピカチュウex」の「がんばりハート」を無力化してくるのはつらい…

バチュル 拡張パック「ステラミラクル」収録
ポケモンカード公式
ピカチュウex RR 超電ブレイカー
ポケモンカード公式

「キチキギスex」の「さかてにとる」で逆転のカードを引きましょう!

ダメカン乗せられて、やられそうなポケモンは「ボタン」で回収してもいいでしょう!

強化拡張パック「ナイトワンダラー」キチキギスex RR
ポケモンカード公式
スカーレットex収録のサポート「ボタン」
ポケカ公式チャンネル

メガフシギバナexデッキ

メガフシギバナex RR メガブレイブ
ポケモンカード公式

「バチュルサーフゴー」デッキは「メガフシギバナex」デッキと相性が悪いです!

「メガフシギバナex」デッキに採用している「リククラゲ」の「ねんきんコロニー」で、こちらの「スーパーエネルギー回収」を無力化します!

リククラゲ 拡張パック「未来の一閃」収録
ポケモンカード公式

「プライムキャッチャー」で「リククラゲ」を呼び出し倒しましょう!

だがや嫁

「ごっつあんプリファイ」で倒せたらGOOD!

サイバージャッジ収録のプライムキャッチャー(エーススペック)
ポケモンカード公式
テツノカイナex RR テラスタルフェスex
ポケモンカード公式

バチュルサーフゴーデッキの注意点

バチュルサーフゴーデッキを使うときに注意したい点をまとめました!

だがや

対策されている可能性を考えて、対策の対策をしよう!

「バチュチャージ」頼りになっている!

「バチュル型サーフゴーex」デッキは、「バチュチャージ」を使ってから戦うデッキです!

「バチュチャージ」が使えなかったら、負けてしまいます!

だがや嫁

「バチュチャージ」でエネ加速したエネルギーがトラッシュに送られたあとに「スーパーエネルギー回収」で回収して戦うよ!

だがや

ワザを使えないと事故ってしまう(回らなくなる)んだね…。

バチュル 拡張パック「ステラミラクル」収録
ポケモンカード公式

最初に「バチュチャージ」を使うように意識しましょう!

後攻を取らないとつらい!

「バチュル型サーフゴーex」デッキは、後攻を取り「バチュチャージ」を使って戦うデッキです!

つまり先行では「バチュチャージ」が使えず、相手に遅れを取り、負けてしまいます!

だがや嫁

今の環境は、後攻を取って展開するデッキが多いから、なかなかつらいね…

先行になってもいいように、動かし方をシミュレーションしましょう!

だがや

対戦相手や、友達に相談してみよう!

ベンチが狭くなりやすい!

「バチュル型サーフゴーex」デッキは、ベンチにポケモンをたくさん並べる必要があるので、ベンチが狭くなりやすいです!

Tigher

「キチキギスex」を出したいのに、出せなくて負けたとかありそうだね…

強化拡張パック「ナイトワンダラー」キチキギスex RR
ポケモンカード公式

考えながら展開しましょう!

いざという時は、「ボタン」や「フトゥー博士のシナリオ」で回収し、場を空けるのもいいかも!

スカーレットex収録のサポート「ボタン」
ポケカ公式チャンネル
フトゥー博士のシナリオ テラスタルフェスex
ポケモンカード公式

\収録パックはこちら/

ポケモン(Pokemon)
¥9,280 (2025/10/10 00:18:46時点 Amazon調べ-詳細)

【まとめ】バチュルサーフゴーデッキの回し方とデッキレシピ!おすすめは基本の型デッキ!

「バチュル型サーフゴーex」デッキのデッキレシピ&回し方をじっくり解説しました!

デッキの評価
バチュルサーフゴーデッキ
おすすめの型
基本の型
相性が良いカード
テツノカイナexスーパーエネルギー回収
ラティアスexハッコウシティ

回し方や構築もシンプルで使いやすいので、初心者~上級者全体におすすめです!

ぜひ、使ってみてください!

だがや嫁

使う人によっては、かつてのFレギュの「ルギアVSTAR」デッキと似ていると感じるみたいだよ!

ルギアVSTAR パラダイムトリガー ポケモンカード
ポケモンカード公式
ポケモンカードゲーム
¥190 (2025/10/10 16:12:38時点 Amazon調べ-詳細)

この記事を書いた人

ポケカ現役プレイヤーのTigherです。
「リザードン」が大好きです!
「リザードン」が大好き過ぎて、「リザードン」デッキが36個になりました。
目指せ2024年内50個!

コメント

コメントする

タップできる目次