「ミライドンex」は拡張パック「バイオレットex」に収録されました!
特性「タンデムユニット」が特徴で、山札から雷タイプのたねポケモンを2体までベンチに出す強力な効果です!
「ミライドンex」デッキも新たな力を得て、復活したね!
本記事では、「ミライドンex」デッキの評価・回し方・デッキレシピ・注意点など、構築に役立つ情報をまとめました!
\ミライドンexが手に入る!/
ポケモンカードの他のデッキレシピも紹介しています♪
ミライドンexデッキの評価と考察
ミライドンexデッキの評価と考察をしました!
デッキ名 | ミライドンexデッキ (バチュルバレット) |
---|---|
主要カード | ピカチュウex バチュル テツノカイナex テツノイサハex アカマツ |
火力 | |
耐久力 | |
使いやすさ | |
安定感 | |
デッキ使用率 | |
構築予算 | 5000円~8000円 |
ミライドンexデッキの総合評価 |
---|
「ミライドンex」デッキの評価は★4としました!
レギュレーションが変わってから一時期姿を消しましたが、新たな形を得て姿をあらわしました!
レギュレーションが変わる前は、「森の封印石」やVポケモンで安定してたけど、Fレギュ落ちでパワーダウンしたんだ…
今の「ミライドンex」デッキは「エレキジェネレーター」でエネ加速しないのもびっくりだね!
「エレキジェネレーター」でエネ加速しない変わりに、「バチュル」の「バチュチャージ」と「アカマツ」で臨機応変に戦うデッキになりました!
「タンデムユニット」でだせるポケモンが強い!
「ミライドンex」の特性「タンデムユニット」で呼び出せるポケモンが強力です!
どんなポケモン達がいるの?
- バチュル
…「タンデムユニット」で呼び出せるエネ加速要因!後攻1ターンで「バチュチャージ」が使えれば強力! - ピカチュウex
…「ミライドンex」デッキの最大火力要因!エネが3色必要だけど、「バチュチャージ」と手張りで「トパーズボルト」が使えるぞ! - テツノカイナex
…「ごっつあんプリファイ」が強力!「ごっつあんプリファイ」で倒すと、サイドを1枚多く取れるぞ!
これらのポケモンを「タンデムユニット」で自由にだせ、相手のデッキによって戦略を考えれます!
「バチュル」については、次で解説するね!
「バチュル」の「バチュチャージ」によるエネ加速が強力!
「ミライドンex」デッキに採用している「バチュル」の「バチュチャージ」が強力です!
自分の山札から「基本草エネルギー」と「基本雷エネルギー」をそれぞれ2枚まで選び、自分のポケモンに好きなようにつける。そして山札を切る。
エネルギーを4枚直接つけれるんだ!?
「バチュル」は「デンチュラ」に進化でき、アタッカーになるのも強力です!
「バレットデッキ」として、いろんなデッキに有利に動ける!
「ミライドンex」デッキは、「バレットデッキ」としていろんなデッキに有利に動けます!
「バレットデッキ」は、相手のさまざまなデッキに対して、柔軟に戦えるデッキです!
どんなカードを採用しているの?
- テツノイサハex
…「バチュチャージ」で散らばったエネルギーを「ラピッドバーニア」で吸収し、すぐに攻撃できるのが魅力! - リーリエのピッピex
…「フェアリーゾーン」で相手のドラゴンポケモンに弱点を作れる!「フルムーンロンド」も使いやすく強くて良し! - アカマツ
…必要なエネルギーを直接持ってこれる強力なカード!状況に応じて、必要なポケモンを育てやすい!
状況に応じて、アタッカーを使いわけよう!
ミライドンexデッキの基本的な回し方
ミライドンexデッキの基本的な回し方を解説します。
「バチュチャージ」でエネ加速しよう!
ミライドンexのデッキレシピを紹介!
ミライドンexのデッキレシピをまとめました!
優勝デッキレシピ
ポケカ公認大会結果(小学生以下限定)
— ブックオフ前橋広瀬店 (@20292_bookoff) April 27, 2025
優勝者 かずひさん
優勝デッキ⏩ バチュルバレット
おめでとうございます🎉
次回も是非ご参加ください❗ pic.twitter.com/2q51IML9o7
こちらのデッキは、公認大会で優勝したデッキです!
「ペパー」の効力を最大限に発揮するためにポケモンのどうぐを多めに採用しています!
「緊急ボード」は「ミライドンex」デッキの逃げエネが1つのポケモンが多いから、相性がいいよ!
基本の型
#ポケカ
— CARDBOX アリオン塩冶店 (@cbenya0040) April 25, 2025
バチュルバレットデッキ
作成しました。(修正後)
税込4,700円になります。(スリーブ付き)
デッキ販売ショーケースにて販売中です。
ご来店お待ちしております。 pic.twitter.com/AwwUzw20n9
こちらのデッキは、「グラビティマウンテン」を採用しています!
「ミライドンex」デッキの天敵である、「ポケモンリーグ本部」をトラッシュに送れ、2進化ポケモンのHPを下げ、「トパーズボルト」で倒せます!
「ポケモンリーグ本部」については、「デッキの注意点」で解説するね!
レアコイル採用型
シティリーグ4/27【日】
— ポケカブック (@pokeca_book) April 27, 2025
バトロコ 旭川駅前(北海道)
優勝 サーナイト
準優勝 リザードン
3位 バチュルバレット
3位 ユキメノコ pic.twitter.com/zmKZWb1qCR
こちらのデッキは、「レアコイル」を採用しています!
自分の番に1回使えて、使ったなら、このポケモンをきぜつさせる。自分のトラッシュから基本エネルギーを3枚まで選び、自分の雷ポケモンに好きなようにつける。
「ピカチュウex」の「トパーズボルト」でトラッシュに送ったエネルギーを「かじょうほうでん」で再利用できるのがGOOD!
「かじょうほうでん」で「ピカチュウex」だけじゃなく、「テツノカイナex」や「ミライドンex」に再利用できるね!
【要注意】ミライドンexデッキが不利なデッキ
ミライドンexデッキが当たると辛い不利なデッキをまとめました!
不利な相手にあたったときのためにしっかり対策しておきましょう!
不利なデッキ | 対策カード |
---|---|
ブリジュラスexデッキ | キチキギスex |
タケルライコexデッキ | ミュウex リーリエのピッピex |
ブリジュラスexデッキ
「ミライドンex」デッキは「ブリジュラスex」デッキと相性が悪いです!
HPが300あり、倒す手段が「ピカチュウex」しかなく、「メタルディフェンダー」もこちら側のほとんどポケモンをワンパンします!
「ピカチュウex」で倒せるけど、「トパーズボルト」は連続で使えるワザじゃないから、天敵だね…
「キチキギスex」の「さかてにとる」で逆転のカードを引きましょう!
タケルライコexデッキ
「ミライドンex」デッキは「タケルライコex」デッキと相性が悪いです!
「きょくらいごう」のエネルギー4枚トラッシュと少ないエネルギーで倒されやすく、HPが240あり倒しにくく厄介です!
「リーリエのピッピex」の「フェアリーゾーン」で倒しやすくし、「フルムーンロンド」で倒しましょう!
「フェアリーゾーン」と「ミュウex」の「ゲノムハック」で、エネルギー2枚トラッシュの「きょくらいごう」のコンボで倒してもいいよ!
ミライドンexデッキの注意点
ミライドンexデッキを使うときに注意したい点をまとめました!
対策されている可能性を考えて、対策の対策をしよう!
「ポケモンリーグ本部」に弱い!
「ミライドンex」デッキは「ポケモンリーグ本部」に弱いです!
おたがいの場のたねポケモンがワザを使うためのエネルギーは、それぞれ無色エネルギー1個ぶん多くなる。
たねポケモン主体で攻撃するデッキなので、「ポケモンリーグ本部」1枚で妨害されます!
「バチュチャージ」は1エネで使えるのが魅力だから、「ポケモンリーグ本部」で使えにくくなるのは辛いね…
「アカマツ」でエネ加速する等、柔軟に対応しましょう!「グラビティマウンテン」を採用してもいいかも?
メタカードに弱い!
「ミライドンex」デッキは、ポケモンexで主に構成しているデッキなので、「ミミッキュ」の「しんぴのまもり」や「イワパレス」の「しんぴのいしやど」に何もできないです!
「デンチュラ」を採用し、対抗策を増やしましょう!
ドローカードが少ない!
「ミライドンex」デッキは、安定するドローカードが少ないです!
「キチキギスex」の「さかてにとる」で主にドローするから、安定したドローカードがあまりないね…
「さかてにとる」は使える時に積極的に使いましょう!
\収録パックはこちら/
【まとめ】ミライドンexデッキの回し方とデッキレシピ!おすすめはグラビティマウンテン採用型デッキ!
「ミライドンex」デッキのデッキレシピ&回し方をじっくり解説しました!
デッキの評価 | |
---|---|
ミライドンexデッキ | |
おすすめの型 | |
グラビティマウンテン採用型 | |
相性が良いカード | |
バチュル | ピカチュウex |
アカマツ | グラビティマウンテン |
デンチュラ | リーリエのピッピex |
デッキのギミックはシンプルなので、初心者~中級者におすすめです!
いろんな「バレット」デッキがありますが、はじめて「バレット」デッキを使うなら、こちらの「ミライドンex」デッキからはじめてみてはいかがでしょうか?
ぜひ、使ってみてください!
「ミライドンex」デッキに「エレキジェネレーター」が入っていない。不思議な感覚…
ポケモンカードの他のデッキレシピも紹介しています♪
\最新弾/
コメント