草ポケモンが好きだから
草デッキを作ってみたい!
おすすめの草デッキを教えて!
せっかくなら、自分の推しポケモンを使ってデッキを作り、ポケカをもっと楽しみたいですよね。
だがや嫁おすすめの草デッキは
以下の5つだよ〜!
- 1位:メガフシギバナexデッキ
- 草タイプ最強クラスで柔軟に戦えるから万人におすすめ!
- 2位:カミツオロチexデッキ
- エネ加速&青天井火力が強くて簡単に使えるから初心者におすすめ!
- 3位:おまつりおんどデッキ
- ポケモンexなしで安く組めるから初心者でも安心!
- 4位:イワパレスデッキ
- ポケモンexからダメージを受けないから環境デッキに対して強い!
- 5位:マスカーニャexデッキ
- 戦術が多彩で強いけど使うのが難しいから上級者向け!
ポケモンカードではタイプごとに大まかな特徴があるため、自分のプレイスタイルに合ったタイプを把握しておくことが大切です。
草タイプの特徴は「回復&特殊状態」!
高い回復力で相手の攻撃を受け流しつつ、「どく」などの特殊状態を駆使してじわじわと攻めたいプレイヤーにおすすめです。
本記事では、ポケモンカードのおすすめ草デッキをランキング形式で優勝レシピと共に紹介します!
ぽわぽわ強さ・使いやすさ・構築予算の
3点からおすすめのデッキを
厳選しました!
あなたにピッタリの草デッキがきっと見つかりますよ♪
【新レギュ対応版】ポケカの草デッキおすすめランキング!優勝レシピも合わせて紹介!
ポケカの草デッキおすすめランキングを作成しました!
優勝レシピも合わせて紹介するので、草デッキを組みたい人はぜひ参考にしてくださいね。
- 1位:メガフシギバナexデッキ
- 草タイプ最強クラスで柔軟に戦えるから万人におすすめ!
- 2位:カミツオロチexデッキ
- エネ加速&青天井火力が強くて簡単に使えるから初心者におすすめ!
- 3位:おまつりおんどデッキ
- ポケモンexなしで安く組めるから初心者でも安心!
- 4位:イワパレスデッキ
- ポケモンexからダメージを受けないから環境デッキに対して強い!
- 5位:マスカーニャexデッキ
- 戦術が多彩で強いけど使うのが難しいから上級者向け!
だがやそれぞれのデッキについて
詳しく解説していくよ!
1位:メガフシギバナexデッキ|草タイプ最強クラスで柔軟に戦えるから万人におすすめ!
優勝デッキレシピ
基本の型
「メガフシギバナex」×「フシギバナex」デッキ
草デッキおすすめランキング1位は「メガフシギバナexデッキ」!
「メガフシギバナex」はHPが380もあり、全ポケモンの中で最大の耐久力を誇っています。
さらに、特性「ソーラートランス」で自分の場の基本草エネルギーを自由につけ替えられるのも優秀なポイント!
相性の良いカードは「オーガポンみどりのめんex」や「ツボツボ」などがあります!
ぽわぽわ「活力の森」で
すぐに進化できるのも
強いポイントだよ!
メガフシギバナexのデッキレシピと回し方は以下の記事でじっくり解説しています!
2位:カミツオロチexデッキ|エネ加速&青天井火力が強くて簡単に使えるから初心者におすすめ!
優勝デッキレシピ
基本の型
「カミツオロチex」×「リククラゲex」デッキ
草デッキおすすめランキング2位は「カミツオロチexデッキ」!
「カミツオロチex」はワザ「みつあめストーム」が特徴的で、場に草エネルギーがたくさんあれば高火力を連発できます。
さらに、自身の特性「じゅくせいチャージ」でエネ加速まで完結しているのも優秀なポイント!
ぽわぽわおまけに回復までできちゃう
万能なポケモンだよ!
特性「おいしげる」の効果で草エネルギーを倍増させられる「メガニウム」と相性抜群!
カミツオロチexのデッキレシピと回し方は以下の記事でじっくり解説しています!
3位:おまつりおんどデッキ|ポケモンexなしで安く組めるから初心者でも安心!
草デッキおすすめランキング3位は「おまつりおんどデッキ」!
特性「おまつりおんど」を持つ「カミッチュ」や「アズマオウ」で戦います。
場に「お祭り会場」が出ていれば、特性「おまつりおんど」の効果でワザを2回連続で使えるのが特徴的!
特性「ドンドンだいこ」の「バチンキー」や「むしとりセット」などデッキの動きを補助するカードも充実しています。
ぽわぽわ強くて楽しい
テーマデッキだよ!
おまつりおんどのデッキレシピと回し方は以下の記事でじっくり解説しています!
4位:イワパレスデッキ|ポケモンexからダメージを受けないから環境デッキに対して強い!
| デッキ名 | イワパレスデッキ |
|---|---|
| 主要カード | ゴージャスマント エナジーターボ ポケモンセンターのお姉さん ミストエネルギー ポケバイダルA |
| 火力 | |
| 耐久力 | |
| 使いやすさ | |
| 安定感 | |
| デッキ使用率 | |
| 構築予算 | 5000円~7000円 |
優勝デッキレシピ
イワパレス×ヒビキのバクフーンデッキ
イワパレス×メガヤンマexデッキ
草デッキおすすめランキング4位は「イワパレスデッキ」!
「イワパレス」は特性「しんぴのいしやど」が特徴的で、ポケモンexからワザのダメージを受けません。
そのため、ポケモンexが主軸のデッキと戦うのはとても得意!
ぽわぽわ逆に、非ルールポケモンが
主軸のデッキと戦うのは
苦手だよ〜!
進化前の「イシズマイ」のワザ「かくせい」でイワパレスへとすぐに進化できるのも優秀なポイント!
イワパレスのデッキレシピと回し方は以下の記事でじっくり解説しています!
5位:マスカーニャexデッキ|戦術が多彩で強いけど使うのが難しいから上級者向け!
マスカーニャex+かがやくフーディン
マスカーニャex+ヨクバリスVMAX
マスカーニャex+チャーレムV
草デッキおすすめランキング5位は「マスカーニャexデッキ」!
「マスカーニャex」は特性「ブーケマジック」が特徴的で、相手のベンチポケモンにダメカンを3個のせられます。
ワザ「スクラッチネイル」のダメージ追加条件とかみ合っているのも優秀なポイント!
相性の良いカードとしては特性「おいしげる」の「メガニウム」や「イグニッションエネルギー」などが挙げられます。
ぽわぽわ実質エネルギー1つで
ワザ「スクラッチネイル」が
使えるね!
マスカーニャexのデッキレシピと回し方は以下の記事でじっくり解説しています!
【最新版】ポケカの草デッキを組むなら必須級!おすすめ汎用カード一覧
ポケカで草デッキを組むなら必ず採用したいおすすめ汎用カードをまとめました!
オーガポンみどりのめんex![]() (拡張パック「変幻の仮面」収録) | |
|---|---|
| 用途 | サブアタッカー |
| 解説 | 特性「みどりのまい」で盤面にエネルギーを供給しながら手札補充もできて優秀! ワザ「まんようしぐれ」も使いやすいため、サブアタッカーとして機能します。 |
テツノイサハex![]() (拡張パック「サイバージャッジ」収録) | |
|---|---|
| 用途 | サブアタッカー |
| 解説 | 特性「ラピッドバーニア」で場のエネルギーをつけ替えられるので、ワザ「プリズムエッジ」で奇襲できて強力! バトルポケモンを入れ替える手段にもなるため、逃げ縛り対策として有効です。 |
メガヤンマex![]() (強化拡張パック「熱風のアリーナ」収録) | |
|---|---|
| 用途 | サブアタッカー |
| 解説 | 特性「バズブースト」で自身に加速したエネルギーをワザ「ジェットサイクロン」でベンチポケモンにつけ替えられるため、さまざまなポケモンと組み合わせやすくて便利! 草タイプは基本的に炎タイプが弱点ですが、「メガヤンマex」の弱点は雷タイプなので、弱点を分散させられる点も優秀です。 |
メガニウム![]() (拡張パック「メガシンフォニア」収録) | |
|---|---|
| 用途 | エネルギー加速手段 |
| 解説 | 特性「おいしげる」の効果で草エネルギーの数が2倍になるので、エネルギー加速手段として擬似的に機能します。 ワザを使うために2エネ必要なアタッカーを1エネだけで動かせたり、場のエネルギーの数を参照するアタッカーのダメージを大幅に上げられたりするため、とても優秀なカードです。 |
むしとりセット![]() (拡張パック「変幻の仮面」収録) | |
|---|---|
| 用途 | グッズ |
| 解説 | 草タイプ専用の汎用サーチカード! 草タイプの進化ポケモンも手札に加えられる点がとても優秀なポイントです。 |
活力の森![]() (拡張パック「メガシンフォニア」収録) | |
|---|---|
| 用途 | スタジアム |
| 解説 | 草タイプ専用の最強スタジアム! 出したばかりの草ポケモンをすぐに進化させられるのは破格の性能で、草タイプの進化ポケモンを軸にしてデッキを組むなら入れておきたいカードです。 最初の番には効果が発動しないので注意しましょう! |
草デッキの必須カードについては以下の記事でより詳しく解説します!(作成中)
安く作れて強いポケカの草デッキ3選!
ポケカの安く作れて強い草デッキを紹介します。
これからカードを集めはじめる初心者の方には、とくにおすすめの内容です!
おまつりおんどデッキ![]() | |
|---|---|
| 予算 | 2,000円〜3,000円 |
| 解説 | ポケモンexをほとんど採用しない非ルールポケモン主軸のデッキなので、主要な草デッキの中で最も安く組めます。 動きを補助するカードが豊富なため安定感が高く、使っていて楽しい上にしっかり強いテーマデッキです。 |
イワパレスデッキ![]() | |
|---|---|
| 予算 | 5,000円〜7,000円 |
| 解説 | メインアタッカーの「イワパレス」が非ルールポケモンなので、比較的安く作れます。 どのポケモンと組み合わせるかによって予算に振れ幅がある点には注意が必要。 相手によっては「イワパレス」の特性「しんぴのいしやど」だけで完封できてしまう強力なデッキです。 |
メガフシギバナexデッキ![]() | |
|---|---|
| 予算 | 5,000円〜7,000円 |
| 解説 | 拡張パック「メガブレイブ」「メガシンフォニア」とハイクラスパック「テラスタルフェスex」収録のカードでデッキの大枠が構成されているので、比較的安く組めます。 「メガフシギバナex」の特性「ソーラートランス」を駆使して柔軟に戦えるため、草タイプ最強クラスのデッキです。 |
だがや嫁草デッキは全体的に
安く組みやすいから
お財布に優しいね♪
草デッキの強化カードが多数収録!ポケカおすすめパック3選!
草デッキの強化カードが多数収録されているポケカのおすすめパックを紹介します。
草デッキをもっと強くしたいと思っている方は、ぜひ参考にしてください!
拡張パック「メガシンフォニア」

| 商品名 | ポケモンカードゲーム MEGA 拡張パック「メガシンフォニア」 |
|---|---|
| 発売日 | 2025年8月1日(金)発売 |
| 価格(定価) | 1パック 180円(税込) 1BOX 5400円(税込) |
| 内容 | 全63種+??? 1パック 5枚入り 1BOX 30パック入り |
草デッキを強化したい人に最もおすすめなパックは、拡張パック「メガシンフォニア」!
「メガサーナイトex」をはじめとする超タイプが収録内容の中心ですが、今後の草デッキの軸となる強力なカードも収録されています。
メガシンフォニアに収録されている主な草タイプ関連のカードは以下の通り。
- メガニウム
- ツボツボ
- 活力の森
草デッキを強化する場合にはとりあえずこのパックを買っておけば間違いなし!
拡張パック「変幻の仮面」

| 商品名 | ポケモンカードゲーム スカーレット&バイオレット 拡張パック 「変幻の仮面」 |
|---|---|
| 発売日 | 2024年4月26日(金)発売 |
| 価格(定価) | 1パック 180円(税込) 1BOX 5400円(税込) |
| 内容 | 全101種+??? 1パック 5枚入り 1BOX 30パック入り |
草タイプがメインのテーマデッキを組みたい人には、拡張パック「変幻の仮面」がおすすめ!
草タイプの汎用カードと特性「おまつりおんど」を持つポケモンがたくさん収録されているパックです。
変幻の仮面に収録されている主な草タイプ関連のカードは以下の通り。
- オーガポンみどりのめんex
- バチンキー
- カミッチュ
- むしとりセット
- お祭り会場
拡張パック「メガブレイブ」

| 商品名 | ポケモンカードゲーム MEGA 拡張パック「メガブレイブ」 |
|---|---|
| 発売日 | 2025年8月1日(金)発売 |
| 価格(定価) | 1パック 180円(税込) 1BOX 5400円(税込) |
| 内容 | 全63種+??? 1パック 5枚入り 1BOX 30パック入り |
環境で見かける強い草デッキを組みたい人には、拡張パック「メガブレイブ」がおすすめ!
「メガルカリオex」をはじめとする闘タイプが収録内容の中心ですが、強力な性能を持つ草ポケモンも収録されています。
メガブレイブに収録されている主な草タイプ関連のカードは以下の通り。
- メガフシギバナex
- セレビィ
- ナッシー
ポケカ草デッキの組み方を解説!まずは大会で上位入賞しているレシピを真似して作ってみよう!
ポケカの草デッキの作り方を解説します。
- 作りたいデッキを決めたら、まずは大会で勝ち上がっているデッキレシピを真似するところから!
例)
推しポケモンを軸にしたデッキが作りたい!
草タイプ主軸の強いデッキを組みたい! など… - ポケざんまいではデッキレシピや回し方をわかりやすく解説する「じっくり解説」シリーズを配信中♪
- 大会で上位入賞しているデッキレシピはXで検索して見つけましょう!
- 作りたいデッキの上位入賞レシピを見つけたら、デッキパーツを集めてデッキ60枚をレシピ通りに再現します。
- 持っていないカードは、カードショップや通販サイトで買いそろえましょう!
- レシピ通りの草デッキができたら、早速対戦してみましょう!
- 実際にデッキを回してみて、しっくりこない場合には自分で微調整してみましょう。
→ 対戦相手がいないときは1人回しがおすすめ! - 試行錯誤しながら、お気に入りの草デッキを作りあげていきましょう!
「活力の森」が登場したことで、草デッキは進化ポケモンの枚数配分など構築難度が上がっています。
ほかのタイプのデッキとは完全に別物と切り分けて構築を考えるようにしましょう!
ポケカの草タイプは炎タイプが弱点!苦手なデッキへの対策方法も知っておこう!
ポケカの対戦で勝ち抜くには、苦手なデッキとその対策をしっかり把握しておくことが大切です!
草デッキが苦手なデッキと対策カードや方法をまとめました。
また、鋼タイプが草タイプに抵抗力を持っている点にも注意が必要です。
弱点をカバーするために、別タイプのポケモンを入れたり、特定の対策カードを上手く活用したりしましょう!
ぽわぽわ環境に炎デッキが増えてくると
戦いにくくなるよ!
メガリザードンXexデッキ
| 対策カードや方法 |
|---|
| 「メガリザードンXex」は高耐久と高火力を兼ね備えた炎タイプのメガシンカex! タイプ相性でかなり不利なので、ほかのタイプのポケモンと組み合わせて弱点を分散させましょう! また、非ルールポケモンを中心に戦いサイドレースで優位に立つのも対策としては有効です。 |
ヒビキのバクフーンデッキ
| 対策カードや方法 |
|---|
| 「ヒビキのバクフーン」は非ルールポケモンながら大ダメージを出してくるので、弱点を突かれるとHPの非常に高いポケモンでも耐えられません。ほかのタイプのポケモンと組み合わせて弱点を分散させましょう! また、「オーガポンいどのめんex」と組み合わせれば弱点を突き返せます。相手のベンチポケモンも一緒に倒して形勢逆転を狙いましょう! |
サーフゴーexデッキ
| 対策カードや方法 |
|---|
| 「サーフゴーex」は鋼タイプなので草タイプに抵抗力を持っており、火力が控えめな草デッキでは一撃で倒しにくいです。 「リククラゲ」の特性「ねんきんコロニー」でエネルギーの回収を妨害しましょう! また、ポケモンexを軸に戦ってくるため、「イワパレス」の特性「しんぴのいしやど」も有効に働きます。 |
【FAQ】ポケカの草デッキに関するよくある質問
ポケモンカードの草デッキに関するよくある質問をまとめました!
スターターセットに収録されているカードをベースにした強い草デッキはありますか?
いいえ、ありません。
草タイプをメインにしたスターターセットは直近では発売されていません。
スタンダードレギュレーション(GHI環境)において草デッキは強いですか?弱いですか?
草デッキは、スタンダードレギュレーション(GHI環境)において強いです。
草デッキが環境的に強い理由は、環境で活躍している悪タイプの弱点を突けるからです。
しかし、以下の2点には注意しましょう!
- 拡張パック「インフェルノX」で炎タイプが大幅に強化され、炎デッキが環境で活躍しはじめている
- 「メガゲンガーex」など闘タイプが弱点の悪ポケモンも出てきている
エクストラレギュレーションで活躍している草デッキはありますか?
はい、あります。
エクストラレギュレーションでは以下の強力な草カードが使えるため、「メガフシギバナexデッキ」がとくに活躍しています。
- 「フシギバナ」(特性「みつりんのぬし」)
- ネットボール
- 活力剤
「フシギバナ」の特性「みつりんのぬし」は「メガニウム」の特性「おいしげる」と同様の効果で、分岐進化で完結できるのが優秀!
【まとめ】ポケカ草デッキのおすすめNo.1は「メガフシギバナex」!
本記事では、ポケモンカードのおすすめ草デッキをランキング形式で優勝レシピと共に紹介しました。
草デッキおすすめランキングは以下の通りです!
- 1位:メガフシギバナexデッキ
- 草タイプ最強クラスで柔軟に戦えるから万人におすすめ!
- 2位:カミツオロチexデッキ
- エネ加速&青天井火力が強くて簡単に使えるから初心者におすすめ!
- 3位:おまつりおんどデッキ
- ポケモンexなしで安く組めるから初心者でも安心!
- 4位:イワパレスデッキ
- ポケモンexからダメージを受けないから環境デッキに対して強い!
- 5位:マスカーニャexデッキ
- 戦術が多彩で強いけど使うのが難しいから上級者向け!
最もおすすめなのは、草タイプ最強クラスで柔軟に戦える「メガフシギバナexデッキ」!
自分の好きなポケモンでデッキを作って、ポケカの対戦を思いきり楽しみましょう!
だがや嫁草タイプ特有の高い回復力で
相手の攻撃を受け流そう!
\最新弾/
-
デッキ構築・改造ポケカの炎デッキにおすすめの必須カードを目的別に紹介!サブアタッカーはイーユイがおすすめ! -
デッキ構築・改造イワパレス(しんぴのいしやど)のデッキレシピと回し方!耐久力を強化して戦おう! -
デッキ構築・改造【2025年最新】ポケカ草デッキおすすめランキング!最強の優勝レシピや安く組める構築を紹介! -
デッキ構築・改造【じっくり解説】マスカーニャexのデッキ構築&レシピ!必須級の相性のいいカードは? -
デッキ構築・改造カミツオロチexのデッキレシピと回し方をじっくり解説!「活力の森」で強化!青天井で火力が高い! -
デッキ構築・改造おまつりおんどのデッキレシピと回し方!2回連続攻撃で最大200ダメージが出せる!








































コメント